1128. カヨナビさまへ ヒロリン  2005/01/28 (金) 17:34
河合その子さんがもしおニャン子クラブに入っていなければ、もう少しきちんとした評価のある歌手だったかなぁ〜という感じもします。本当に勿体ないですね。
確かにメチャクチャ歌が上手いわけでもないのですが、味があるというか、透明感はありますね、歌声に。

ただ、これは彼女には少し、言いにくい事なのですがたまに歌詞カードを見ないと、何歌ってるんだか解らない箇所があり、聴き取りづらい歌い方で損をしている部分があります。
声がこもる?というかきちんと発声していないんだとも思いますが。(その子さんのファンの方には申し訳ないですが)私個人の意見としては。でもそれも彼女の魅力の一つだと思って聴いていますけどね。

何だかんだと書いてしまいましたが、彼女はピアノも弾けるし、とても才能がありました。
その才能を埋もらせる事なく、また、表舞台に立って発揮できるといいんでしょうけど。

今、奥村愛子さんと京平先生が合作みたいな形で曲を出していますけど、ああいう感じで彼女ともやってもらいたかったですね。

京平先生のファンから「何、書いてんだ、コイツ!」って思われそうでこの辺で辞めておきます。
長々と書き込みすみませんでしたm(__)m




1127. ヒロリンさまへ カヨナビ [URL]  2005/01/27 (木) 23:28
ありがとうございます、誉められて素直に嬉しいです。
今年はもっと精進していきたいと思っています。

おニャン子、邪道どころか、その子も新田もうしろ指も
ニャンギラスも大好きです。

おニャン子と京平先生との接点は我妻佳代だけでしたが、
至ってノーマルなアイドルポップスだったと記憶しています。

解散後88年の秋元=京平作品、A-Cha「Honey Moon/OH! MY GOD!」
こそが歌詞も含めて、おニャン子・トリビュートというか
先生なりの総決算だったのかな、などと思ってます。

両面とも大傑作なんですが、コンパイルするにもA-Chaは
全4曲しかないからな……。



1126. その2 ヒロリン  2005/01/25 (火) 19:30
>カヨナビさん
初めまして。
とても素敵なサイトですね。

もし宜しければ河合その子さん等のアルバムも取り上げていただけたらなぁ〜と。

おニャンコは邪道ですか?

でも彼女(その子さん)だけは別格で他のメンバーと違っていたように見受けられます。
センスもいいし。



1125. 河合その子さん ヒロリン  2005/01/25 (火) 18:49
私は河合その子さん、結構好きだったんですよ。

私は最初の頃の彼女の楽曲は好きではありませんでした「涙の茉莉花LOVE」とかアルバム「SONOKO」とか。

しかし、「Rouge et Bleu」辺りから随分と音楽のクオリティが高度になっていったような・・・。

「Rouge et Bleu」だったら「乾いた地図」かな。
あと、「赤道を越えたサマセットモーム」とか。

でも、後藤次利さんと離れてからの曲も好きで、「REPLICA」というアルバムは全曲河合その子さんなのですが、彼女は才能豊かな人で羨ましい限りの人でした。
そのアルバムの中に「夜明けをほどいて」という曲があるのですが、この曲は本当、名曲です。

「Dancin In The Light」も洋楽っぽくお洒落で。

引退されたんですよね?
1歳上なんですがこの方、女の私が惚れ込んじゃって・・・(苦笑)今、どうしているのかしら・・・。

京平先生と一度仕事をして頂きたかったです。



1124. MEJA T  2005/01/22 (土) 10:37
19日に発売されたメイヤさんのベスト盤「The Nu Essential」に
筒美作品「SIMPLE DAYS〜WALKING THE DISTANCE」が収録されています。
壮大なバラードです。ぜひご一聴を。



1123. 本田美奈子.さんの白血病 筒美京平大好き!  2005/01/14 (金) 19:04
 こんにちは。

 本田美奈子.さんの白血病の件、今朝のニュースで知りました。

 美奈子さんの歌の力の様に病を克服して欲しいです☆

 20周年の記念の年なので、一日も早く治られ、復帰される事を切に願っています。

 陰ではありますが、応援しています!

 京平先生とは、31曲作曲提供されてます。


このページのTOPに戻る