780. 浅丘雪路のベスト発売 ふぐたナンシー  2002/09/19 (木) 06:36
ソニーのゴールデンベスト11月21日発売分に「浅丘雪路〜筒美京平を歌う」がリストアップされています。という事は名曲の多いB面も収録なんでしょうね。あと天地真理も2枚組でコンプリート盤が出るそうです。ソニーは京平ファンを意識してるので、そろそろレアアーティストの京平作品集をリリースしてくれても良いと思うんですけど。


779. Re: 10/17リリース「早見優CD-BOX」の収録曲。 たつぼー [URL]  2002/09/14 (土) 23:45
TA_TEさんいつも情報ありがとうございます。

いしだあゆみBOXを買ったばかりで、ん〜お金がないな!
それから”あゆみBOX”の冊子を見てて気が付いたのですが、
「ブルーライトヨコハマ」の表紙はコロムビアマークの有無で
2種類存在するようですね。
(ひょっとして常識かもしれませんが)
ちなみに、自分のを確認するとマーク無しでした!

あと、藤井フミヤさんがリテイクアルバムをリリース!
で、その中でタイムマシーンが収録されているようです。

 ■ReTake■AICL-1394■10/9(水)発売

それでは。


778. 10/17リリース「早見優CD-BOX」の収録曲。 TA_TE  2002/09/13 (金) 21:56
決定したようですね。

「夏色のナンシー」と「渚のライオン」の英語ヴァージョンの収録。

急いで予約しなくちゃ。


777. Re: HITSTORYのこと TAKA-PAPA  2002/09/01 (日) 04:25
ヤフーオークションで、よく見かけますよ。
中古が多いですが、たまに未開封も出てます。


774. 万物創世記のテーマ〜の楽譜を手に入れたいです。 奥山慎治  2002/08/26 (月) 03:23
みなさんの中に”万物創世記のテーマ”の楽譜(出来ればEb調のものがあれば・・・)をお持ちの方はいらっしゃいませんか。
友達の結婚式で使いたく、どうしても手に入れたく思っています。
コピーで十分ですのでご協力下さい。お願いいたします。okuyama@cba.att.ne.jp


773. 『ロック画報』第9号。 TA_TE  2002/08/26 (月) 01:07
特集が“ディスカヴァ−・GS”。

ビクターの9/21新譜、GS関連ネタが中心です。

当然、「オックス・コンプリート・コレクション」も紹介されていますし、野口ヒデトさんのインタビュー記事もあります。

おまけのCDにはなんと「オックス・クライ」のLIVE音源と名曲「真夏のフラメンコ」まで収録されちゃっています。


“筒美京平”の文字を探すだけでもWAKU WAKUの一冊でした。


772. ビクターの9/21新譜は要注意。 TA_TE  2002/08/15 (木) 04:50
その中でも筒美京平ファンにとっての目玉はオックスのすべての音源を収録した「オックス・コンプリート・コレクション」。

なんたって、解散後の野口ヒデトさんのソロ作品まで入っています。


771. 希望ハローさん、ありがとう! ぽめ [URL]  2002/08/10 (土) 03:05
希望ハローさん、さっそくの情報ご提供ありがとうございました!
TA_TEさんもおっしゃる通り、テープオンリ−の音源なんて
全くノーチェックでした。しかも音楽系ルートじゃないとなると…。

まさか英語教材のためにオケ録り直したりしないでしょうから、
「カラオケ」は当然オリジナルということですよね♪
う〜ん、どっかでひょっこり見つからないかなぁ…!


このページのTOPに戻る