750. 京平先生と関係ない話題ですが・・・ NOB  2002/06/24 (月) 21:40
>ヒロリンさん
「ビッグベストテン」、覚えていますよ!
司会の「ヒゲ武」さんは実はニッポン放送のアナウンサー、
「高島秀武」さんで、あの時はあの番組に勝負をかけて
ヒゲをはやしてたんですよね。(今もニッポン放送で
「おはよう中年探偵団」という朝ワイド番組をやっています)
アシスタントは女優の丘みつ子さんじゃなかったでしょうかねえ??

ところで、どこのTV局か忘れましたけど、生放送の電リク番組もありましたよね。スタジオにいろいろな歌い手をスタンバイさせておいて
電話でリクエストを募るんです。曲が決まると伴奏用の楽譜をとりよせ、名乗り出た歌手がその曲を歌う、という、何とも無謀で、スリリングで、誤算続きの番組でした。
(まったく京平先生と関係ない話題で失礼しました!!)


749. 京平先生は・・・ ヒロリン  2002/06/23 (日) 21:28
バート・バカラックが好きですよね。お洒落です。

その昔、作曲家生活20周年の時、作詞家の岡本おさみさんの詞が好きとかって言ってました。

話は変わるのですが、今から23年位前フジテレビでやっていた『ビックベストテン』という番組をご存知でしょうか?
金曜日のPM8:00〜9:00(だったと思うのですが)で音楽番組です。
司会は高島ヒゲ武さんだったと思うんですが・・。

そして、その週の1位の歌手にはゴールド・マイク(歌手名と曲のタイトルが刻んである、彫ってある)が与えられてそのマイクで歌う・・・。
覚えてる方いますかね〜。1年位でその番組終わったような記憶があるのですが。


748. 宮崎純さんのホームページ見ました。 ヒロリン  2002/06/23 (日) 10:34
間違いありませんでした(^^♪
彼女のデビュー曲なんですね〜。
顔も可愛いです。でも、1988年にデビューでしょう?
アイドル不遇の時代で彼女も少し可哀想でしたね。


747. 夜空星夫さん、ありがとう!! ヒロリン  2002/06/22 (土) 21:51
ありがとうございます!!感謝しています!!わぁ〜、書いてみるものですね〜。(*^_^*)
本当にありがとうございます。(間違っててもいいですよ!!)

宮崎純さん??申し訳ないのですが、私この方、存じ上げませんね〜。
畠田理恵さんとばっかり思っていましたもん・・・。


746. 間違ってたらゴメンナサイ 夜空星夫  2002/06/22 (土) 20:40
ヒロリンさんが有線で聞いた曲は「新ロマンチック/宮崎純」だと思うんです。1988年5月発売で松本一起/都倉俊一の作品です。テイチクから数年前に2枚組のアイドルオムニバスが発売された時に、この曲も収録されていたと記憶しています。


745. 〜! メイベリン  2002/06/21 (金) 14:43
はじめまして!!
こんなページがあるってはじめて知りました。
そして、自分が後輩であることもはじめて知りました〜〜
嬉しいです。

友達に勧められて筒美さんの曲を探して回っています!
どれも素晴らしい物ばかりで

マタきます


744. 有線の事で・・・ ヒロリン  2002/06/17 (月) 21:21
有線の件ですが、やっぱり自分で調べてみます。

京平先生の曲じゃないですし(たぶん)また曲がかかった時、調べますね!!
皆さん、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。<(_ _)>


743. 「考えるヒット5」 かずしげ [URL]  2002/06/17 (月) 12:09
こんにちは。久しぶりの書込みです。
NO.740でお知らせの、近田春夫著「考えるヒット5」を
さっそく拝読しました。
リラックスした京平さん、凛とした紳士的な京平さんを
とても感じることが出来ました。
あっという間の15頁といったところです。


742. 教えて下さい!! ヒロリン  2002/06/15 (土) 21:24
有線を聴いてて気になる曲があるのですが・・・。

80年代の曲で女性が歌ってる曲で最初のイントロが電話のベルで始まる曲なんです。
声が低くて、さめた感じで歌ってるんです。
15の夜に散った〜♪ガラスのように散った〜
コーラスで(周りは真っ暗やみさ〜)とか(時は立ち止まらない)ってEVEがバックコーラスやってるんですが、誰が歌ってるんでしょう??

気になるんです・・。
畠田理恵さん??って最初思ったんですけど、もし、誰か知ってる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
そう、最初、電話のベルの後、セリフが入るんです。

2〜3回聴いたんだけど、印象に残る曲です。
調べれば良かった(>_<)


741. 和製ボサコンピ クレア  2002/06/12 (水) 00:30
ひさびさに書き込みます。
6月21日に出るCD
「東京ボサノヴァ・ラウンジ(TECN-25800)」に
「こりゃまたみなさん百面相/大橋巨泉」が
収録されるそうですよ。
テイチククロニクルのページでは
まだ曲目は準備中みたいですが、選曲のまるめろさんの
ページで公開されてました。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/melmel/


このページのTOPに戻る