740. 対談 たつぼー [URL]  2002/06/11 (火) 23:41
「考えるヒット5」/著者:近田春夫/文藝春秋/¥1476+税 にて
筒美京平X近田春夫 対談が掲載されています。
ちなみに、ページ数は15ページもありますよ。
それでは。


739. はじめまして みや  2002/06/05 (水) 19:43
初めまして!初めての書き込みです。
私はC-C-Bが好きで、筒美さんの曲をよくきいてます。
最近は、藤井隆さんの、曲も作っていると聴いて
必ず、チェックしてます。
私は少し作曲に興味があり、筒美さん
大 大 大尊敬です!
これからも書き込みに来ると思うので、
よろしくお願いします。


738. すっごくイイ曲! ゴイセン  2002/06/04 (火) 17:38
はじめまして。

もう終わった番組なんですが、「たけしの万物創世記」っていう
番組ありましたよね?
あの番組のテーマ曲が、すっごくよくて、感動したんですけど、
題名がわからないんです。
友達から、筒美さんが作ったって教えられたんですが、

どなたかご存知ないですか?


737. 矢島マキさん(→田代麻紀さん)!! 筒美京平大好き!  2002/06/03 (月) 11:49
 734の書き込みを見てびっくりしました!
 あの田代麻紀さんなんですよね?!

 筒美さんには、「潮風の季節」・「昼さがり」・「お熱い娘たち」の3作を提供されてますね。
 また、80年代には、河合奈保子さんの「北駅のソリチュード」B面曲「バラードを止めて」でアレンジを担当され、あの有名なアルバム”さよなら物語”でも、ほぼ全曲アレンジされてます!!

 Suketto for me の作曲をされたそうですが、どなたの曲ですか?是非、教えて下さい。
 
 ではでは!


736. オックス 純  2002/06/02 (日) 10:48
最近何故かオックスにハマってます。
野口ヒデトの声も言いのですが、「失神バンド」と言われただけ
あって曲も甘い、切ない曲が多いです。
デビュー曲から筒美の「ガールフレンド」恵まれすぎ〜!
そしてメンバーのオルガン担当だった赤松愛(♂)の
「僕のハートをどうぞ」これは「ダンシングセブンティーン」の
B面だったんですが、これがガールフレンド続編みたいでいいんです。
「とても〜とても〜つらい♪」聴いてるこっちが赤くなります^^!
でも、オックスが活躍している時代に生まれたかった!
僕は男ですが、彼らみたいなGSバンドなんて今も昔もいないし。
ちなみにテイチクから出た「筒美京平GSコレクション」
これにけっこうオックス入ってます。
この中で気になったのは「フラワーボーイ」(内田裕也〜)
楽曲で違うメロディーと取りいれるのが得意な筒美先生ですが
この曲も明るいポップから突然違うメロディーのバラードになって
変化します。良い曲!です。
これからオックスのファーストアルバム(CD)買いに出かけます。
長々とすみません


735. Re: 突然ですが、、、 たつぼー [URL]  2002/06/01 (土) 23:46
はじめまして、誠に申し訳ありませんが、
このファンサイトは個人で作成したものであって、筒美京平さん
及び関係各所とは一切関係ありません。
ご了承下さい。
...と言って置きながら、筒美京平さんに関するエピソードなんかあれば聞かせていただきたいですね!


734. 突然ですが、、、 maki [URL]  2002/06/01 (土) 03:29
なんだか、自分の名前で検索をしていたら、ここへ来てしまいました
私、Suketto for me の作曲をしました矢島マキです
当時は京平さんのレコーディングではキーボードをひかせていただいていました
そんな関係で、マリーのアルバムでは曲を書かせていただいたと思います
最近はお会いする事がありませんがお元気なのでしょうか?


733. クラブイベントのお知らせ whip [URL]  2002/05/31 (金) 18:14
いま流行りのGay_Mixクラブイベントのお知らせです。

6/9(Sun) 18:00〜midnight

[WHIP] 〜J-pop version〜
@下北沢 CLUB wedge
東京都世田谷区代沢5-18-1 カラバッシュビルB1F
03-5486-8804

2000円(2 Drinks)
1500円(1 Drink)<W/Flyer プリントアウト可>
追加のドリンクはオール500円

DjはJ-popの大御所Kutsuwada氏とRedでもお馴染みのYUME氏です。
YUME氏はひさぁしぶりに歌謡曲をスピン !!なので超たのしみ。
このお二人は、"Delight"、"CODE"等でのコンビ復活!!
素敵でラブリーな"日本のうた"でもりあがりましょー !!

[WHIP]は「ニッポンダイヒョー」を応援しています。

http://www.kt.rim.or.jp/~e-dako/whip/whipj0609.htm


732. 渚ようこさんのニューアルバムでも。 TA_TE  2002/05/31 (金) 00:34
8/7リリース、渚ようこさんのプチアルバムで平山三紀さんの「ビューティフル・ヨコハマ」を取り上げています。

◎Yoko Elegance〜渚ようこの華麗なる世界〜 / 渚ようこ
TOKUMA JAPAN / TKCA-72396 / 2002.08.07 / \2,000(税込)
produce;横山剣
演奏;クレイジーケンバンド
●ビューティフル・ヨコハマ
●ビューティフル・ヨコハマ(karaoke)

http://hello.to/nagisayoko


731. 今度はいしだあゆみさんのCD-BOX TA_TE  2002/05/30 (木) 22:00
ちあきなおみさん、弘田三枝子さんに続くコロンビアの“これくしょん・シリーズ”第3弾はいしだあゆみさんです。

◎いしだあゆみ・これくしょん
COLUMBIA / COCP-31925〜30 / 2002.09.01 / 13,000(税抜)
※約140ページのブックレット付。

DISC 1:いしだあゆみシングルス〜Columbia years〜Vol.1
DISC 2:いしだあゆみシングルス〜Columbia years〜Vol.2
DISC 3:いしだあゆみシングルス〜Columbia years〜Vol.3
DISC 4:いしだあゆみライブトラックス
DISC 5:いしだあゆみベストトラックスVol.1
DISC 6:いしだあゆみベストトラックスVol.2

収録曲は約122曲、内筒美作品は相当数占めると思われます。
レア音源も収録予定との事で、発売が楽しみです。

個人的には、ウルトラ・ベスト・トラックスのライナーノーツでもちらっと触れられていた未CD化作品「月のしぶきを浴びながら」が収録されるとうれしいんですが…。


このページのTOPに戻る