680. 東京タムレの小冊子 Toshi  2002/03/17 (日) 18:10
発売日に「東京タムレ」を購入したら、
会計時にレジ係が小冊子を一緒に入れてくれました。
家に帰って小冊子を読んでみると、
京平先生からのメッセージが掲載されてました!
思わず、同じ筒美ファンの友人に「先生からのメッセージがあるよ」と
メールを送信してしまったほど嬉しかったです。


679. 太陽は泣いている joyful  2002/03/17 (日) 08:27
原由子さんの『東京タムレ』、好調みたいですね。
昨日、買い物してたら有線放送(?)から
「太陽は泣いている」が流れてきました。
カラオケにも、きっと入りますよね!?
やっとこの歌をカラオケで歌える! と思うと
原さんに感謝したい気持ちでいっぱいです。。。


678. 今も新鮮な感動 DHEN  2002/03/15 (金) 00:17
裕美さんの最近のライブはアコースティック風なのですね、
先日3/9の東京国際フォーラムでのライブは
裕美Vo(P)+キーボード+アコギ+パーカッションの4人であったがすばらしかった!
昔から声量で聴かせるタイプじゃないけれど、それ以上にVoの雰囲気が抜群、久しぶりにライブで感動した。
(ピッツアハウス22時、しあわせ未満、9月の雨(はよかったなー)、・・・筒美,松本作品)


677. 太田裕美、自主制作LIVEアルバムリリース。訂正。 TA_TE  2002/03/14 (木) 00:45
“それでは?”は“それでは。”のまちがいです。

こんなことで、いちいち訂正するなって云われちゃいそうですが、これじゃあ、違う意味になっちゃいそうで…。

あしからず。


676. 太田裕美、自主制作LIVEアルバムリリース。 TA_TE  2002/03/14 (木) 00:33
太田裕美さんの自主制作LIVEアルバムが発売されるようです。
通販及びコンサート会場のみの販売です。

全12曲中6曲が筒美作品。

◎hiromi ohta YOUR SWEET SONGS LIVE 2000-2001
ボイスアンドリズム / 2002.4.上旬〜予約受付 / \2,857(税抜)
CD-EXTRA仕様、特別映像付
●夏の扉
●遠い夏休み
●赤いハイヒール
●ドール
●雨だれ
●九月の雨

ソニーミュージックのOnline Shop『EGSTREET』内「太田裕美オンリーショップ」にて4月上旬より予約を受け付けるとのこと。

http://www.egstreet.com/

また、同じくボイスアンドリズムから発売されていた2本のLIVEビデオも「太田裕美オンリーショップ」で、4月から買えるようになるみたいです。

それでは?


675. 『サザエさんRAP』!? TA_TE  2002/03/13 (水) 14:15
この手の安易な企画盤はよくあります。
めずらしくもなんともありませんが、そういう企画盤とは一線を引いているのかいないのか…。
聴いてみないと、なんとも云えませんが…。

◎アニRAP
WMJ / WPC7-10133 / 2002.03.27 / ¥2400
●サザエさんRAP

http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=wpc710133

とりあえず。


674. 京平さんから原由子さんへのメッセージ TA_TE  2002/03/13 (水) 01:43
このところ、原由子さんのアルバム『東京タムレ』のTVスポットが結構流れていて、おもわず見入ってしまいます。
「太陽は泣いている」のさわりの部分も入っているところがいいですね。

もちろん、買ってきました。
「太陽は泣いている」のアレンジはやっぱりこうでなくちゃね。

ところで、
このアルバムにはGUIDE MAGAZINEがあります。

なんと、京平さんが原由子さんにメッセージを寄せています。

レコード店によっては置いてあるところと置いてないところがあるみたいです。
表紙を含めて20ページの小冊子です。
フリーペーパーですので、興味のある方は探してみては。

それでは。


673. メンテナンスのお知らせ たつぼー [URL]  2002/03/08 (金) 22:57
下記日程にて、niftyサイドでメンテナンスを行いますので
HPの閲覧が出来なくなります。
ご了承のほどお願い申し上げます。
  
  □日時
   ・2002年 3月12日(火) 2:00 〜 8:00
   ・2002年 3月19日(火) 2:00 〜 8:00
   ・2002年 3月27日(水) 2:00 〜 5:00


672. MY これ!クション 西田ひかるベスト TA_TE  2002/03/06 (水) 00:19
3/20リリースの「MY これ!クション・シリーズ」、期待した筒美作品は西田ひかるさんのアルバムに2曲のみでした。

◎MY これ!クション 西田ひかるベスト
ポニーキャニオン / PCCA-01663 / 2002.3.20 / ¥2,100(税込)
●生きてるって素晴らしい
●ときめいて

http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pcca01663.html

とりあえず。


671. 秋元康CDボックスに新録音のメドレー。 TA_TE  2002/03/06 (水) 00:13
秋元康さんのボックス買って来ました。

ボーナストラックとして新録音のメドレーが収録されていて、その中に筒美作品もありました。

◎秋元流【市ヶ谷編】
●秋元流カヴァ−リング・メドレー〜市ヶ谷編
      / 秋元社中 (Vocal:Megumu)
・1986年のマリリン
 ・なんてったってアイドル
編曲 : 岩本正樹
●秋元流ア・カペラ・メドレー〜市ヶ谷編
      / 坪倉唯子・秋元社中
 ・夜明けのMEW 
      編曲 : 見岳章

◎秋元流【虎ノ門編】
●秋元流カヴァ−リング・メドレー〜虎ノ門編
      / 秋元社中 (Vocal:Megumu)
・ドラマティック・レイン
編曲 : 岩本正樹

また、近田春夫さんが解説の中で、ちょっとですが、京平さんのことにもふれています。

ブックレットは歌詞と本人の楽曲解説以外は【市ヶ谷編】も【虎ノ門編】も中身は同じでした。

とりあえず。


このページのTOPに戻る