670. Re: TOKU『WINDS OF CHANGE』レビュー。 相本優紀 [URL]  2002/03/05 (火) 19:11
>そして、『WINDS OF CHANGE』収録の2曲は、ジャズのスタンダード曲だと言われても、信じてしまいそうになるほどいい曲だと称賛しています。

 ちと気になって、購入して聴きました。気のせいかも知れませ
 んが、80年代初期の「GワシントンJr」氏の大ヒットナン  バーの香りを感じ、とっても懐かしく回想しました。接点があ
 って良かったです。好きですよ、なんとなくクリスタルなあの
 フレイバー…。


669. 雨のスタジアム ヒロリン  2002/03/05 (火) 09:45
NOBさん。ありがとうございます。今、思い出しました。京平先生は多分、この曲パクリました・・。(笑)先生凄く勉強熱心で、その昔海外に行く時は、レコードを100枚位購入してそれを曲作りに活かしていたそうです。
少年隊の「ストライプ・ブルー」のB面「雨のスタジアム」も洋楽の何とかっていう曲に似ています。結構いい曲です。まあ・・渋谷陽一さんも京平さんをパクリが上手い筒美さんと言っていましたから。


668. 「イタダキ」疑惑? NOB  2002/03/04 (月) 23:53
「ヴィッツ」のBGMは
ジリオラ・チンクェッティの「雨」です。
当時、日本でもどなたかが日本語で歌っていましたよ。
もしかしたら京平さんはこのイントロをパクッたのかも知れませんね。
洋楽サウンドの「いただき」は結構確信犯的にやってますから。


667. TOYOTA CM「ヴィッツ」の事 ヒロリン  2002/03/04 (月) 20:30
TOYOTA「ヴィッツ」のCMで流れている曲って、マッチの「スニーカーぶる〜す」の前奏に似ていません?いつも、思っていたのですが、あの、曲のタイトル知っていらっしゃる方が、居られましたら教えて下さい。


666. 原由子さんのアルバム視聴。 TA_TE    2002/03/03 (日) 09:59
ビクターのHPで原由子さんの「太陽は泣いている」の視聴が出来ます。
PVも観る事が出来ます。
かっこいいです。

http://www.sas-fan.net/tamoure/index.html

なかなか凝ったHPで楽しめます。


665. Re^2: なぐさめ マグノリア [URL]  2002/03/02 (土) 01:47
お返事ありがとうございます。
太田裕美さんの「揺れる愛情」ですね。
さっそく捜して、聴き比べてみたいと思います。

黒澤さんご本人にもお伝えしておきます。


664. ネットで南沙織特集 くり万太郎 [URL]  2002/03/01 (金) 23:11
3月4日の月曜の夕方6時から3時間の生放送でニッポン放送の制作するブロードバンドの番組「くり万太郎のブロードバンド!ニッポン」で南沙織特集を行います。
WMPがあれば見れますので、是非、リクエスト、メール下さい。


663. 小谷美紗子さんの試聴。 TA_TE  2002/03/01 (金) 20:03
ユニバーサルのHPで小谷美紗子さんの情報がUPされています。
2曲とも試聴が出来ます。
アルバムの方はやはり「ハル」1曲だけでした。

◎ハル / 小谷美紗子
 UNIVERSAL / UUCH-5053 / 2002.03.21 / \1,048(tax out) 
1. ハル
作詞:小谷美紗子 作曲:筒美京平 編曲:石川鉄男
2. 月食
作詞:小谷美紗子 作曲:筒美京平 編曲:石川鉄男

http://www.universal-music.co.jp/universal/artist/odani_misako/index.html

とりあえず。


662. Re: なぐさめ TA_TE  2002/03/01 (金) 19:06
それは「揺れる愛情」ですね。
「木綿のハンカチーフ」のB面曲で、こちらの方がオリジナルです。

歌詞の違いはサビの部分だけです。

あらためて2曲を聴き比べてみましたが、どちらも素晴らしいですね。

歌う人に合わせての歌詞の書き換えでしょうが、いやー、それがまさにぴったしなんですね。
松本隆さん、おみごと!と云いたいです。

「揺れる愛情」の各コーラスの最後のフレーズが胸キュンものですし、「なぐさめ」の最後の4行も松本隆さんらしくて好きです。

置かれている主人公の設定が違うんですね。
同じメロディーなのにふたつの違ったドラマを観ているような感じです。
著作権の問題がなければ、ここに並べて比較したいくらいですが、残念です。

アレンジもまったく違っていて、甲乙つけがたいくらいどちらも素晴らしい出来です。

それにしても、いまだに忘れずに筒美作品を歌ってくれているなんてうれしいですね。


661. なぐさめ マグノリア [URL]  2002/03/01 (金) 08:55
はじめまして!
今から25年ぐらい前に活躍していましたデュオ
「ピーカブー」のHPを作っておりますマグノリアと申します。
NHK「できるかな」を歌っていたグループです。
今は、別々のお仕事をされていますが、先日、そのお1人の
黒沢裕一さんにギターの弾き語りで「なぐさめ」
(EP「イエローサブマリンの刺繍」のB面、松本隆作詞)を
歌って頂く機会がありました。四半世紀の時を経て、感動ものでした。

この曲は太田裕美さんも違う歌詞で歌っていたと聞いたことがありますが、
もし、ご存知でしたら詳しいことを教えてください。
ちなみに、ピーカブーは「ステージ101」では太田裕美さんの先輩格に
あたります。


このページのTOPに戻る