380. 許容範囲はどこまで? はるや 2001/09/25 (火) 12:54 著作権のことに関して、ふと思ったのですが‥。JASRACのデータベースについても、複写や転載は禁じられています。(376)のような記載も転載ということになるのでしょうか?データベースを元にした情報交換は、場合によっては違法にもなり得るのでしょうか? |
379. 今年は大はやり、カヴァー曲。 TA_TE 2001/09/25 (火) 01:36 こんにちは。 |
378. そういうことではなくて… TA_TE 2001/09/21 (金) 12:37 なんか勘違いなさっているみたいで…。 |
377. ダビングは場合により違法! 筒美京平大好き! 2001/09/21 (金) 09:50 ダビングは、違法ではないですよ! |
376. WANTED-1 はるや 2001/09/21 (金) 08:46 前に書き込んだJASRACの不明曲の中から、まずは2件お尋ねします。 |
375. 気持ちはわかるが ? 2001/09/21 (金) 00:38 ダビングダビングって・・・ |
374. ダビング 筒美京平大好き! 2001/09/20 (木) 09:56 <ダビングのお願い> |
373. ありがとうございます はるや 2001/09/19 (水) 12:06 TA_TEさん、いつもいつもありがとうございます。 |
372. 30周年の際出演TBSラジオ特番・・・ダビングを! 筒美京平大好き! 2001/09/18 (火) 09:42 今回も、ダビングして頂きたい番組があります。 |
371. またついでに 象広耳 2001/09/16 (日) 21:22 TATEさんのお話で私も思いだしました。「HITSTORY」リストに載っている◎EP「わが青春のカトリーヌ/大洪水」ブレーバー72/6も、筒美作品ではないようです。手元に現物がありますが、両面とも作詞阿久悠、作曲森晃三、編曲山本幸三郎、となっています。お話変わって、CD「音風ロマン[時計台の鐘]」KIKS2223に、「かなりや」「ゆりかごの歌」筒美京平編曲、演奏筒美京平/フェザートーンズ)の2曲が収録されています。これってかの「ピアノが歌う幼い日」と同じ音源なのでしょうか。いずれにしても、素晴らしいアレンジと演奏です。このCDはまだ入手可能です。 |