130. 木綿は特別? G様 2001/03/22 (木) 21:48 予想以上に入手困難な状態なんですね…(しんみり)。私は以前CD卸会社で在庫整理のバイトをしてまして、商品の流れる構造はだいたいわかるんですが、在庫が少なくなった商品がたまたまみつからないと誤差の範囲で0と報告することもあり、せっかくメーカーに頼んでも「在庫切れ」で終わる背景にはこーゆーケースもあるかと思います(まあまれですが)。さて、今日の議題(ホントかよ)は先日の「いつみても」や「太田裕美白書」で裕美さんが吐露していた悩み…「木綿のハンカチーフ」があれだけ大ヒットしてしまうと、その後でいくら「いい曲だ」と思って歌ってても、いつまでも「木綿」ばかり要求されてすごくイヤだったとのこと(大体のニュアンスですが)。私の中では「木綿」も「しあわせ未満」も「雨の歌が聞こえる」もすべて同じ、「先生の手になる名作」として考えていたんですが…歌い手本人が「作品」に負けないために、いろいろな所で戦わなければならなかったんですね。 |
129. 万物創世記最終回 ホーヘン 2001/03/21 (水) 02:18 おひさしぶりです。 |
128. Re^2: とりあえず調べてみました(Q盤編) TA_TE 2001/03/20 (火) 04:21 こんにちは。 |
127. Re: とりあえず調べてみました(Q盤編) たつぼー [URL] 2001/03/20 (火) 00:13 みなさんの情報を参考に、インターネットで |
126. 「あ〜る盤」シリーズ TA_TE 2001/03/18 (日) 23:35 こんにちは。 |
125. 「FIBE−MINI」のCFソング、発売決定!! TA_TE 2001/03/16 (金) 14:19 こんにちは。 |
124. Re: はじめまして。 TA_TE 2001/03/16 (金) 01:08 こんにちは。 |
123. はじめまして。 くぎ 2001/03/15 (木) 22:26 TATEさん |
122. 不完全ですが参考にして下さいませ G様 2001/03/15 (木) 20:34 TATEさんがおっしゃる様に、下にあげたものは全て97年以前にCD化されたものですから、仮に廃盤にならずとも在庫のみ、調べてみたら生産終了となっている可能性大です(奈保子なんて超心配)。郷・太田両名については今も現役でソニーと契約中ですから簡単には廃盤にならないと思いますが…。あと、上記の中で東芝はQ盤を99年から「COOLPRICE」に、BMGも「名盤選書」に切り替えたため生産中止も間近と思われますし、フィリップス〜トーラス関係も近年の度重なるレーベル発売元変動により、安定供給は望めない感じです。私も持っていないCDが多いのでがんばって探そうと思います。ちなみに本田美奈子のは86年の「美奈子コレクション」、小林麻美は84年の「ゴールデンベスト」のタイトルのみを変えたものです。 |
121. とりあえず調べてみました(Q盤編) G様 2001/03/15 (木) 20:29 ※前置きとしては京平作品をなるべく多く |