30. Re^3: たけしの万物創世記のテーマ曲を探しています…
 たつぼー [URL]  2000/07/05 (水) 06:05
私も万物創世記のサントラを探したことがあるのですが
多分発売されていないと思います。


29. ありがとうございます〜!! ヨッシー  2000/07/03 (月) 16:25
たけしの万物創世記のテーマ曲が入ったCDを教えて下さって、ありがとうございますぅ〜! これから手に入れに行きまーす。
本当にありがとうございました〜!!


28. はじめまして いし  2000/07/03 (月) 09:47
やっとここに辿り着きました。最近手に入れた曲で「怪物くんのクリスマス」という曲がすごく気に入っています。聴いていると思わず目をつぶってしまうほどお洒落な曲です。
筒美 京平の曲ってほんとハイハットがでかい。それがいいんですが。
あと、大橋 巨泉のスター怪人百面相という曲を
探しています。やっぱり念いれてレコード屋で探すしかないんでしょうか?。
おしえてください。それではまた。


27. Re^2: たけしの万物創世記のテーマ曲を探しています… 
りは
  2000/07/03 (月) 01:11
万物創世記の曲を探していて辿り着きました。
ぜひぜひ購入して聴いてみたいと思います。
あの・・・ついでにというか、
サントラは別にあるのですか?
出来れば教えていただけるとうれしいのですが。


25. Re: たけしの万物創世記のテーマ曲を探しています…
 たつぼー [URL]  2000/07/02 (日) 23:20
アルバムタイトルは「近藤嘉宏プレイズ筒美京平」(発売元:日本コロムビア)です。
このアルバムは番組のサントラではなく、筒美京平さんの曲をピアノ曲にアレンジされて15曲収録されています。
「万物創世紀のテーマ」はその中の1曲としてあります。
多分、TVで使われていたのは、ピアノ曲ではなかったと思いますが
このピアノバージョンも最高にいい曲です。
ぜひ聴いてほしいです。


24. Re: ナツメロ大好きです♪ やじさん  2000/07/02 (日) 22:15
初めまして どれみさん

ほんと10代で、筒美京平にはまるとは、なかなか素敵な感性をお持ちの様で。
最近の歌は、メロディよりリズム重視なんで、どうもくちずさみたい
歌と言うのが少ないんですな。<自分的に
美しいメロディーに、どうしても擦り寄ってしまいますね。^^

まあかく言う私も、中学生時代(昭和50年半ばです^^)にGSに痺れたという
人間ですので、どれみさんの気持ちがわかるつもりです。

筒美京平縛りカラオケ:いいですねー、とってもやりたいです。

下のほうに書きましたが、麻丘めぐみの作品は、美しいですよ。
「白い部屋」は絶品です。機会あったら、聞いて見てください。

でわ


23. たけしの万物創世記のテーマ曲を探しています… 
ヨッシー
  2000/07/02 (日) 13:49
こんにちは、はじめまして。筒美京平さんの情報を探して、ここに辿り着きました。
私は「たけしの万物創世記」で使われていた、筒美京平さん作曲のテーマ曲が収録されたCDを探しています。以前、番組内で紹介された事があるのですが、残念ながらタイトルを忘れてしまい、現在に至ります。
確か「○○(人の名前)with 筒美京平」だったような…。
どなたか知っていたら教えて下さいまし〜。よろしくお願いします。


22. はじめまして たつぼー [URL]  2000/07/02 (日) 11:40
筒美京平世代としては、20代後半ぐらいが最後だと
思っていたので、ほんとに、10代の筒美京平ファンというのは驚きです。
それにしても、好きな曲調が、私とほんとよく似ているのでこれまた驚いています。
私は最近、10年ぐらい前に大橋純子「たそがれ・マイ・ラブ」を初めて聞いた時の
ような感じで
宮本典子の「ラスト・トレイン」をよく聞いています。(分かるかな〜)
どれみさんも、もし知っているなら好きな曲だと思うのですが。


21. ナツメロ大好きです♪ どれみ  2000/06/28 (水) 07:35
はじめまして、こんにちは(^^)。
確かに、私の世代で筒美氏を知っている人はほとんど見ません(^^;)。
私が歌謡曲にハマったきっかけ(?)は、
テレビの歌番組の「青春の〜」「懐かしの〜」系統の番組を見て
覚えました。
今ではレコードまで集め始めました。
その前から、筒美氏の作品は、私が小学生の頃、
80年代の中山ミポリン(懐かしい響き)やトシちゃんなどの作品をよく耳にしていたんですよね(^^)。
ファンの集いとかって面白そうですね〜!
以前、雑誌で「筒美京平ONLYカラオケ大会」という企画があったらしいです。
わたしも行きたい〜(^^;)。
一番よく歌うのは、やっぱり「九月の雨」と「東京ららばい」ですね〜。
この2曲は必ず歌ってます。「飛んで〜」と「たそがれ〜」も。
言ってたらカラオケ行きたくなりました・・・(^^;)。
ではでは〜♪


 

このページのTOPに戻る