|
2019年12月9日(月)放送の「石橋貴明のたいむとんねる」(フジテレビ・関西テレビ系)
[あの曲もこの曲も同じ人が作っていた▽筒美京平が凄い] 放映
この曲全部同じ人が作っています!
謎の作曲家
筒美京平ってすごい!


フジテレビ・関西テレビ系 2019年12月9日(月)23:00〜23:40
<出演者>
MC:石橋貴明
ゲスト:爆笑問題・田中
進行:海老原優香(フジテレビアナウンサー)
[紹介曲]
01.ギンギラギンにさりげなく
近藤真彦(1981年)
02.木綿のハンカチーフ
太田裕美(1975年)
03.強い気持ち・強い愛
小沢健二(1995年)
04.Romanicが止まらない
C-C-B(1985年)
05.17才
南沙織(1971年)
05.17才
森高千里(1989年)
06.また逢う日まで
尾崎紀世彦(1971年)
07.AMBITIOUS JAPAN
TOKIO(2003年)
08.さらば恋人
堺正章(1971年)
09.お世話になりました
井上順之(1971年)
10.飛んでイスタンブール
庄野真代(1978年)
11.セクシャルバイオレットNO.1
桑名正博(1979年)
12.サザエさん
宇野ゆう子(1969年)
13.サザエさん一家
宇野ゆう子(1969年)
14.男の子 女の子
郷ひろみ(1972年)
15.恋する季節
西城秀樹(1972年)
16.青いリンゴ
野口五郎(1971年)
17.抱きしめてTONIGHT
田原俊彦(1988年)
18.卒業
斉藤由貴(1985年)
19.わたしの彼は左きき
麻丘めぐみ(1973年)
20.恋のインディアン人形
リンリンランラン(1974年)
21.ドラマティックレイン
稲垣潤一(1982年)
22.魅せられて
ジュディオング(1979年)
23.リップスティック
桜田淳子(1978年)
25.来夢来人
小柳ルミ子(1980年)
26.にがい涙
スリーティグリース(1975年)
27.ロマンス
岩崎宏美(1975年)
28.1986年のマリリン
本田美奈子(1986年)
29.真夏の出来事
平山三紀(1971年)
30.ブルーライト・ヨコハマ
いしだあゆみ(1968年)
[田中裕二セレクション]
01.E気持
沖田浩之(1981年)
02.花とみつばち
郷ひろみ(1974年)
03.あなたをもっと知りたくて
薬師丸ひろ子(1985年)
04.まっ赤な女の子
小泉今日子(1983年)
05.ラッキィ・リップス
早見優(1983年)
06.TVの国からキラキラ
松本伊代(1982年)
07.ロイヤルストレートフラッシュ
近藤真彦(1985年)
08.仮面舞踏会
少年隊(1985年)
|
|
筒美京平が率いる覆面ディスコ・ユニット「KYOHEI TSUTSUMI AND HIS 585 BAND」
の企画アルバム『HIT MACHINE/筒美京平の世界』を2019年最新リマスター仕様で
11月22日タワーレコード限定発売!

KYOHEI TSUTSUMI AND HIS 585 BAND
HIT MACHINE/筒美京平の世界
発売日:2019年11月22日発売
品番:PROT-1261
価格:¥2,530(税込)
タワーレコード限定
レーベル:ユニバーサルミュージック
オリジナル発売:1976/ 東芝EMI /LF-91016
[収録曲]
01. CARIBBEAN DREAM
作曲・編曲: 筒美京平
02. HIT MACHINE
作曲・編曲: 筒美京平
03. LITTLE MONSTER
作曲・編曲: 筒美京平
04. A KILLER SMILE
作曲・編曲: 筒美京平
05. SEXY BUS STOP
作曲・編曲: Jack Diamond (筒美京平))
06. MAGIC OF THE BLUE
作曲: RON KERSEY、ALLAN WAYNE FELDER、NORMAN HARRIS 編曲: 筒美京平
07. AIN'T NOBODY STRAIGHT IN L.A.
作曲: Warren Pete Moore、William Billy Griffin 編曲: 筒美京平
08. UNION MAN
作曲: Steve Cropper & Earl & Ernest Cate 編曲: 筒美京平
09. THE BUMBOO
作曲・編曲: Jack Diamond (筒美京平)
10. MY TINY ANGEL
作曲・編曲: 筒美京平
|
|
平山みきレコード・デビュー50周年 昭和歌謡名曲カバー・アルバムを11月13日にリリース!

平山みき
平山みき 昭和歌謡を唄う
発売日:2019年11月13日発売
品番:MHCL-30626
価格:¥2,727+税
高品質Blu-spec CD2仕様
発売元:株式会社ソニー・ミュージックダイレクト
[収録曲]
01. プロローグ (ナレーション:横山 剣)
02. ブルーライト・ヨコハマ
作詞:橋本 淳/作曲:筒美京平
オリジナル:いしだあゆみ (昭和43年)
03. 恋のバカンス
作詞:岩谷時子/作曲:宮川 泰
オリジナル:ザ・ピーナッツ (昭和38年)
04. 君に会いたい
作詞・作曲:清川正一
オリジナル:ザ・ジャガーズ (昭和42年)
05. グッド・バイ・マイ・ラブ
作詞:なかにし礼/作曲:平尾昌晃
オリジナル:アン・ルイス (昭和49年)
06. さらば恋人
作詞:北山 修/作曲:筒美京平
オリジナル:堺正章 (昭和46年)
07. 長い髪の少女
作詞:橋本 淳/作曲:鈴木邦彦
オリジナル:ザ・ゴールデン・カップス (昭和43年)
08. 喝采
作詞:吉田 旺/作曲:中村泰士
オリジナル:ちあきなおみ (昭和47年)
09. 白い蝶のサンバ
作詞:阿久 悠/作曲:井上かつお
オリジナル:森山加代子 (昭和45年)
10. 時の過ぎゆくままに
作詞:阿久 悠/作曲:大野克夫
オリジナル:沢田研二 (昭和50年)
11. 愛の太陽>
*新曲 作詞:五木寛之/作曲:多保孝一
12. エピローグ (ナレーション:横山 剣)
|
|
氷川きよしのアルバム「新・演歌名曲コレクション9 -大丈夫・最上の船頭-」
朝丘雪路のカバー「雨がやんだら」を収録!
氷川きよし
「新・演歌名曲コレクション9 -大丈夫・最上の船頭-」
発売日:2019年6月4日発売
発売元:日本コロムビア

【Aタイプ(初回完全限定スペシャル盤)】
品番:COZP-1560-1
価格:¥3,333+税
形態:CD+DVD

【Bタイプ】
品番:COCP-40900
価格:¥2,870+税
形態:CD
品番:COTA-5529
¥2,870+税
形態:カセットテープ
[収録曲]
01. 大丈夫
作詞:森坂とも / 作曲:水森英夫 / 編曲:石倉重信
02. 大阪とんぼ
作詞:さいとう大三 作曲:桧原さとし 編曲:石倉重信
03. 雨がやんだら
作詞:なかにし礼 / 作曲:筒美京平 / 編曲:矢田部正
オリジナル:朝丘雪路 (1970年)
04. 雨とルージュ
作詞:かず翼 / 作曲:国安修二 / 編曲:佐々木章
05. うそ
作詞:山口洋子 / 作曲:平尾昌晃 / 編曲:矢田部正
オリジナル:中条きよし
06. おんなの情(おも)い
作詞:さいとう大三 / 作曲:四方章人 / 編曲:石倉重信
07. 最上の船頭
作詞:松岡弘一 / 作曲:水森英夫 / 編曲:伊戸のりお
08. 命くれない
作詞:吉岡 治 / 作曲:北原じゅん / 編曲:石倉重信
オリジナル:瀬川瑛子
09. 兄弟仁義
作詞:星野哲郎 / 作曲:北原じゅん / 編曲:石倉重信
オリジナル:北島三郎
10. 海の匂いのお母さん
作詞:田村和男 / 作曲:船村徹 / 編曲:石倉重信
オリジナル:鳥羽一郎
11. 百万本のバラ
作詞:A. Voznesensky / 訳詩:松山善三 / 作曲:R. Pauls / 編曲:佐藤準
オリジナル:久米小百合
12. メトロノーム
作詞:かず翼 / 作曲:永井龍雲 / 編曲:住友紀人
13. ありがとうの歌
作詞・作曲:大田黒裕司 / 編曲:住友紀人
|
|
タワーレコード日本上陸40周年を記念する企画の一つとして、ビクターエンタテインメント協力の下、
日本を代表する女性ヴォーカリスト・岩崎宏美がビクター時代にリリースしたアルバム全28作の中から、
タワーレコードが厳選した作品をSACD/CDハイブリット盤にて発売。
岩崎宏美のビクター時代のアルバムのSACD化は初となる。
今回、その第一弾としてリリースするのは1975年〜1980年の間にリリースされた
『あおぞら』『ファンタジー』『パンドラの小箱』『10カラット・ダイヤモンド』『WISH』の、作品。
株式会社ステレオサウンドの協力を得て、監修に湯浅 学氏、サウンド・スーパーバイザーにオリジナルの
レコーディングエンジニアである梅津達男氏(日本レコーディングエンジニア協会(JAREC))を迎え、
新マスタリングは袴田剛史氏(ビクタースタジオFLAIR)が担当、筒美京平など歴代の一流作家陣が手掛け、
ビクタースタジオ他で録音されたオリジナル・アナログ・マスターテープから最新リマスタリング。

岩崎宏美
『あおぞら (+1)』
2019年11月20日(水)発売
SACD HB/LTD:タワーレコード限定/完全限定盤
NCS-80001 / 4,000円+税
ヒット・シングル「ロマンス」、デビュー曲「二重唱」、ライヴ定番「月見草」など代表曲を収録。
岩崎宏美が1975年に発表した1stアルバムをタワーレコード限定にて世界初SACD化。
完全生産限定盤700枚。ボーナス・トラックとしてシングル『センチメンタル』B面曲「そうなのよ」を追加収録。
(オリジナル発売日:1975/9/5)
[収録曲]
01. ロマンス
作詞:阿久 悠 作曲:筒美京平 編曲:筒美京平
02. はだしの散歩
作詞:阿久 悠 作曲・編曲:穂口雄右
03. ささやき
作詞:阿久悠 作曲・編曲:穂口雄右)
04. 私たち
作詞:阿久悠 作曲・編曲:筒美京平
05. 二重唱(デュエット)
作詞:阿久 悠 作曲:筒美京平 編曲:萩田光雄
06. 空を駈ける恋
作詞:阿久 悠 作曲・編曲:馬飼野康二
07. 愛をこめて
作詞: 千家和也 作曲・編曲:穂口雄右
08. 涙のペア・ルック
作詞:阿久 悠 作曲・編曲:筒美京平
09. 月見草
作詞: 阿久 悠 作曲:筒美京平 編曲:萩田光雄
10. 美しいあなた
作詞:千家和也 作曲・編曲:穂口雄右
11. この広い空の下
作詞:阿久 悠 作曲・編曲:馬飼野康二
<ボーナス・トラック>
12. そうなのよ
作詞:阿久 悠 作曲・編曲:筒美京平
※シングル「センチメンタル」B面曲

岩崎宏美
『ファンタジー』
2019年11月20日(水)発売
SACD HB/LTD:タワーレコード限定/完全限定盤
NCS-80002 / 4,000円+税
ヒット・シングル「センチメンタル」、「ファンタジー」、筒美京平作品「パピヨン」「愛よ、おやすみ」、
コンサートにおけるアンコールの定番となっている「グッド・ナイト」などの人気曲の数々を名DJ糸居五郎が楽曲を紹介しながら、ノン・ストップで繋ぐ。
岩崎宏美が1976年に発表した2ndアルバム。
(オリジナル発売日:1976/2/10)
[収録曲]
DJ:糸居五郎のナレーション入り
01. パピヨン
作詞:阿久 悠 作曲・編曲:筒美京平
02. キャンパス・ガール
作詞:阿久 悠 作曲・編曲:筒美京平
03. ファンタジー
作詞:阿久 悠 作曲・編曲:筒美京平
04. 愛よ、おやすみ
作詞:ちあき 哲也 作曲・編曲:筒美京平
05. 感傷的
作詞:阿久 悠 作曲・編曲:筒美京平
06. おしゃれな感情
作詞:ちあき哲也 作曲・編曲: 筒美京平
07. ひとりぼっちの部屋
作詞:阿久 悠 作曲・編曲:穂口雄右
08. グッド・ナイト
作詞:阿久 悠 作曲・編曲:穂口雄右
09. 月のしずくで
作詞:阿久 悠 作曲・編曲:筒美京平
10. センチメンタル
作詞:阿久 悠 作曲・編曲:筒美京平)>

岩崎宏美
『パンドラの小箱 (+4) 』
2019年11月20日(水)発売
SACD HB/LTD:タワーレコード限定/完全限定盤
NCS-80003 / 4,000円+税
阿久 悠&筒美京平の黄金コンビによる歴代名曲で岩崎宏美の代表曲の一つ「シンデレラ・ハネムーン」も収録。
全曲の作曲と(船山基紀の一曲を除く)編曲を 筒美京平が手掛けた日本歌謡界史上に残る傑作。
岩崎宏美が1978年に発表したオリジナル・アルバムをタワーレコード限定にて世界初SACD化。
筒美京平のディスコ・プロジェクト:Dr.ドラゴン&サウンド・オブ・アラブ=筒美京平、坂本龍一(key)、林 立夫(ds)、松原正樹(g)、後藤次利(b)、佐藤 準 (key)、斉藤ノヴ(perc) 、渋井 博(key) が伴奏。
若き超一流のミュージシャン達によるパワフルな名演奏も聴きどころ。
しかも、アイドル作品には珍しいツインドラム。
当時、十代の岩崎宏美が歌う阿木燿子らによる作詞の世界も特異性が際立つ。
ボーナス・トラックとして、作曲・編曲: 筒美京平によるシングル曲のA/B両面曲「さよならの挽歌」/「夕暮れメヌエット」、
「春おぼろ」/「吐息ばかり」を追加。
オリジナル発売日:1978/08/25
[収録曲]
01. 媚薬
作詞:阿木燿子 作曲・編曲:筒美京平
02. パンドラの小箱
作詞:阿木燿子 作曲・編曲:筒美京平
03. コントラスト
作詞:島 武実 作曲: 筒美 京平 作 編曲: 船山基紀
04. パンドラの小箱(バリエーション)
作曲・編曲:筒美京平
演奏:Dr.ドラゴン & サウンド・オブ・アラブ
05. ピラミッド
作詞:橋本 淳 作曲・編曲:筒美京平
06. カンバセーション
作詞:橋本 淳 作曲・編曲:筒美京平
07. シンデレラ・ハネムーン
作詞:阿久 悠 作曲・編曲:筒美京平
08. 想い出は9月ゆき
作詞:島 武実 作曲・編曲:筒美京平
09. ミスター・パズル
作詞:島 武実 作曲・編曲:筒美京平
10. L
作詞:阿久 悠 作曲・編曲:筒美京平
11. 南南西の風の中で
作詞:阿久 悠 作曲・編曲:筒美京平
12. パンドラの小箱(リプライズ)
作曲・編曲:筒美京平
演奏:Dr.ドラゴン & サウンド・オブ・アラブ
<ボーナス・トラック>
13. さよならの挽歌
作詞:阿木 燿子 作曲・編曲: 筒美京平
14. 夕暮れメヌエット
作詞:阿木 燿子 作曲・編曲: 筒美京平
15. 春おぼろ
作詞:山上路夫 作曲・編曲: 筒美京平>
16. 吐息ばかり
作詞:山上路夫 作曲・編曲:筒美京平
『10カラット・ダイヤモンド (+4) 』
2019年11月20日(水)発売
SACD HB/LTD:タワーレコード限定/完全限定盤
NCS-80004 / 4,000円+税
阿木燿子、三浦徳子など全曲、女性作詞家を起用。女性の本音が綴られたドラマ性の高い大人のラヴ・ソング集で
1979年に岩崎宏美が全曲アルバム・オリジナル曲で勝負したオリジナル・アルバム(1979)をタワーレコード限定にて世界初SACD化。
ボーナス・トラックとしてアルバム未収録の代表的大ヒット・シングル「万華鏡」とそのB面曲「泣きながら目覚めて」、
さらに大ヒット・シングル「夏に抱かれて」とそのB面曲「ラブ・アラベスク」を追加。
オリジナル発売日:1979/10/05

岩崎宏美
[収録曲]
01. スリー・カラット・ダイヤモンド
作詞:阿木燿子 作曲・編曲:川口 真
02. マチネへの招待
作詞:阿木燿子 作曲・編曲:穂口雄右
03. 東京ーパリ
作詞:三浦徳子 作曲・編曲:穂口雄右
04. 麗しのカトリーヌ
作詞:三浦徳子 作曲・編曲:佐藤 準
05. めぐり逢い伝説
作詞:阿木燿子 作曲:筒美京平 編曲:後藤次利・船山基紀
06. 小夜曲(セレナーデ)
作詞:阿木燿子 作曲:筒美京平 編曲:後藤次利・船山基紀
07. 水曜の朝,海辺で…
作詞:三浦徳子 作曲・編曲:船山基紀
08. 哀しみは火のように
作詞:三浦徳子 作曲・編曲:佐藤 準
09. テーブルの下
作詞:三浦徳子 作曲・編曲:船山基紀
10. 微笑の翳り
作詞:阿木燿子 作曲・編曲:川口 真
<ボーナス・トラック>
11. 夏に抱かれて
作詞:山上路夫 作曲・編曲:馬飼野康二
12. ラブ・アラベスク
作詞:阿木燿子 作曲・編曲:筒美京平
13. 万華鏡
作詞:三浦徳子 作曲・編曲:馬飼野康二
14. 泣きながら目覚めて
作詞:三浦徳子 作曲・編曲:馬飼野康二
『WISH (+6) 』
2019年11月20日(水)発売
SACD HB/LTD:タワーレコード限定/完全限定盤
NCS-80005 / 4,000円+税
1980年発表、初の海外録音による筒美京平作品集。
AOR全盛期の西海岸の雰囲気も伝わるLA録音のオリジナル・アルバムをタワーレコード限定にて世界初SACD化。
作曲・編曲・演奏:筒美京平(一部編曲:後藤次利、戸塚 修 )のもと、CARLOS VEGA ( ds )、JIMMY JOHNSON ( b )、VINCE COLAIUTA ( ds )らkarizmaのメンバーやその周辺を含むLA 屈指のスタジオ・ミュージシャンも多数参加。
オリジナルのエンジニアは、マイケル・マクドナルドやクリストファー・クロスなど数々の歴代ワーナー名盤を手掛けたボビー・ハタ氏。
人気のシングル曲のLA録音版「女優」(後藤次利編曲)も収録。
ボーナス・トラックとして、アルバム未収録のシングル曲「スローな愛がいいわ」(1980.1.21)とそのB面曲「白夜」、
シングル曲「女優」(シングル・ヴァージョン)とそのB面曲「レンガ通りの恋人たち」、TVアニメ『宇宙戦艦ヤマトIII』第1・2話のEDテーマに起用されたシングル曲「銀河伝説」(1980.8.5、両A面)、劇場用アニメ『ヤマトよ永遠に』劇中歌としても起用された「愛の生命」(1980.8.5、両A面)も追加。
オリジナル発売日:1980/08/05

岩崎宏美
[収録曲]
01. Wishes
作詞:橋本 淳 作曲:筒美京平 編曲:筒美京平
02. 五線紙のカウボーイ
作詞:橋本 淳 作曲:筒美京平 編曲:筒美京平
03. Sympathy
作詞:なかにし 礼 作曲:筒美京平 編曲:後藤次利
04. Street Dancer
作詞:橋本 淳 作曲:筒美京平 編曲:筒美京平
05. Kiss Again
作詞:康 珍化 作曲:筒美京平 編曲:後藤次利
06. Half Moon
作詞:康 珍化 作曲:筒美京平 編曲:後藤次利
07. 女優
作詞:なかにし 礼 作曲:筒美京平 編曲:後藤次利
08. Rose
作詞:なかにし 礼 作曲:筒美京平 編曲:後藤次利
09. 処女航海
作詞:阿久 悠 作曲:筒美京平 編曲:筒美京平
10. 夕凪海岸
作詞:山川啓介 作曲:筒美京平 編曲:戸塚 修
11. 最後の旅
作詞:山川啓介 作曲:筒美京平 編曲:戸塚 修
12. Wishes
作詞:橋本 淳 作曲:筒美京平 編曲:筒美京平
<ボーナス・トラック>
13. スローな愛がいいわ
作詞:三浦徳子 作曲:筒美京平 編曲:萩田光雄
14. 白夜
作詞:三浦徳子 作曲:筒美京平 編曲:林 哲司
15. 女優(シングル・バージョン)
作詞:なかにし 礼 作曲:筒美京平 編曲:筒美京平
16. レンガ通りの恋人達
作詞:伊達 歩 作曲:筒美京平 編曲:後藤次利
17. 銀河伝説
作詞:阿久 悠 作曲:宮川 泰 編曲:川口 真
18. 愛の生命 {生命=いのち}
作詞:山口洋子 作曲:浜田金吾 編曲:戸塚 修
|
|
岩崎宏美のカバーアルバム「Dear Friends」シリーズ。
筒美京平の作品だけを集めたトリビュート・アルバムのリリースが決定!

岩崎宏美
『Dear Friends VIII 筒美京平トリビュート』
2019年8月21日(水)発売
品番:TECI-1651
定価:\3,000(税込)
発売・販売元:潟eイチクエンタテインメントト
[収録曲](曲順未定)
東京ららばい
作詞: 松本 隆 作曲: 筒美京平
オリジナル:中原理恵(1978年)
雨だれ
作詞: 松本 隆 作曲: 筒美京平
オリジナル:太田裕美(1974年)
夜明けのMEW
作詞: 秋元 康 作曲: 筒美京平
オリジナル:小泉今日子(1986年)
真夏の出来事
作詞: 橋本 淳 作曲: 筒美京平
オリジナル:平山三紀(1971年)
女性
作詞: 有馬三恵子 作曲: 筒美京平
オリジナル:南 沙織(1974年)
雨がやんだら
作詞: なかにし礼 作曲: 筒美京平
オリジナル:朝丘雪路(1970年)
人魚
作詞: NOKKO 作曲: 筒美京平
オリジナル:NOKKO(1994年)
にがい涙 with 岩崎良美
作詞: 安井かずみ 作曲: 筒美京平
オリジナル:ザ・スリー・ディグリーズ(1975年)
恋人たち
作詞: 阿木燿子 作曲: 筒美京平
オリジナル:岩崎宏美(1979年)
センチメンタル・ブルー
作詞: ちあき哲也 作曲: 筒美京平
オリジナル:BUZZ(1979年)
|
|
ギャランティーク和恵自身で選曲したカヴァー集。
美しい輝きを放つ10曲をコレクション。
『カバーコレクション』発売!

ギャランティーク和恵
『カバーコレクション』
2019年3月27日(水)発売
MLCD-0011 2,315円 + 税
レーベル:モアモアラヴ
[収録曲]
01. マイ・ジュエリー・ラブ
作詞: 篠塚満由美 作曲: 馬飼野康二
02. 孔雀の羽根
作詞: 千家和也 作曲: 筒美京平
オリジナル:安倍律子(1973年)
03. 明日の為に微笑を〜愛の讃歌〜
作詞: 橋本淳 作曲: 筒美京平
オリジナル:ピーター(1971年)
04.煉瓦荘
作詞: 松本隆 作曲: 筒美京平
オリジナル:太田裕美 アルバム「ELEGANCE」収録曲(1978年)
05. もう海へなんか行かない
作詞: 松本 隆 作曲: 筒美京平
オリジナル:豊島たづみ アルバム「淑女のたしなみ」収録曲(1980年)
06. 茅ヶ崎メモリー
作詞: 宮下康仁 作曲: 新田一郎
07. 窓あかり
作詞: 山口洋子 作曲: 梅垣達志
08. クリスマス・イブ・シック
作詞: 阿木燿子 作曲: 筒美京平
オリジナル:梓みちよ アルバム「女が男を語る時」収録曲(1979年)
09. ホット・スポット〜One Night at Othello〜
作詞: ちあき哲也 作曲: 矢島 賢
10. 孤独な旅人
作詞: 呉田軽穂 作曲: 佐藤 健
All additional arrangement by the band
中山努 :Keyboads/Synthesizer
サリー久保田 :E.Bass
中森泰弘 :E.Guitar/A.Guitar
白根賢一 :Drums/Synth Drums
井谷享志 :Percussion
松本健一 :T.Sax/S.Sax/Flute
田澤麻美 :Trumpet[1,2]
多田ルミエ :Trombone[1,2]
二村亮 :Flugelhorn[5]/Trumpet[6]
斎藤ネコ :Violin[7,8]
土屋玲子 :Violin/Viola/Cello[9,10]
|
|
エイケン創立50周年「サザエさん」「鉄人28号」など名作アニメの主題歌を
集めたアナログ盤発売

エイケン50周年記念 エイケン主題歌セレクション
2019年4月24日リリース
日本コロムビア
「エイケン50周年記念 エイケン主題歌セレクション」収録曲
7inch
・サザエさん(「サザエさん」より)
[歌:宇野ゆう子 / 作詞:林春生 / 作曲・編曲:筒美京平]
・サザエさん一家(「サザエさん」より)
[歌:宇野ゆう子 / 声の出演:サザエ(加藤みどり)、波平(永井一郎)、お舟(麻生美代子)、カツオ(大山のぶ代)、ワカメ(山本嘉子)、マスオ(近石真介) / 作詞:林春生 / 作曲・編曲:筒美京平]
・サザエさんのうた(「まんが名作劇場 サザエさん」より)
[歌:堀江美都子 / コーラス:サニー・シンガーズ、コロムビアゆりかご会 / 作詞:保富康午 / 作曲・編曲:渡辺宙明]
・あかるいサザエさん(「まんが名作劇場 サザエさん」より)
[歌:堀江美都子 / 作詞:株式会社エイケン / 作曲・編曲:渡辺宙明]
12inch
・仙人部落のテーマ(「仙人部落」より)
[ 歌:スリー・グレイセス / 作詞:キノトール / 作曲:山下毅雄]
・鉄人28号(「鉄人28号」より)
[歌:デューク・エイセス / 作詞・作曲・編曲:三木鶏郎]
・エイトマンのうた <レコード・ヴァージョン>(「エイトマン」より)
[歌:克美しげる / 作詞:前田武彦 / 作曲:萩原哲晶]
・スーパー・ジェッター(「未来からきた 少年スーパージェッター」より)
[歌:上高田少年合唱団 / ナレーション:市川治 / 演奏:コロムビア・オーケストラ / 作詞:加納一郎 / 作曲:山下毅雄]
・遊星少年パピイの歌(「遊星少年パピイ」より)
[歌:デューク・エイセス / 作詞・作曲:三木鶏郎]
・遊星仮面(「遊星仮面」より)
[歌:ボーカル・ショップ / ナレーション:藤田淑子 / 演奏:コロムビア・オーケストラ / 作詞・作曲:三木鶏郎 / 編曲:嵐野英彦]
・サスケの歌(「サスケ」より)
[歌:ハニー・ナイツ / 作詞:三浦久純 / 作曲:田中正史]
・しっぽはぐぐんと(「のらくろ」より)
[歌:大山のぶ代 / 作詞:やなせたかし / 作曲・編曲:山下毅雄]
・おんぶおばけの歌(「隆一まんが劇場 おんぶおばけ」より)
[歌:前川陽子 / 作詞:横山隆一 / 作曲・編曲:三保敬太郎]
・UFO戦士ダイアポロン(「UFO戦士ダイアポロン」より)
[歌:子門真人 / 作詞・作曲:山本正之 / 編曲:武市昌久]
・君は何かができる(「キャプテン」より)
[歌:99 Harmony / 作詞:山上路夫 / 作曲・編曲:木森敏之]
・ガラスの仮面(「ガラスの仮面」より)
[歌:芦部真梨子 / 作詞:売野雅勇 / 作曲:つのごうじ / 編曲:大谷和夫]
・キッチンから愛をこめて(「ハーイあっこです」より)
[歌:小坂明子 / 作詞:森雪之丞 / 作曲:小坂明子 / 編曲:松下一也]
・ガンバレ男の子(「コボちゃん」より)
[歌:大谷育江 / 作詞:雄鹿美子 / 作曲:前田克樹 / 編曲:藤原いくろう]
・ハッピー2・ダンス(「クッキングパパ」より)
[歌:YASU / 作詞:森雪之丞 / 作曲:池毅 / 編曲:石田勝範]
・bonobonoする(「ぼのぼの」より)
[歌:モノブライト / 作詞・作曲:桃野陽介]
and more
|
タイトル |
2019年3月17日 2019年1月20日 |
|
2019年5月22日発売<声優×昭和歌謡曲>コンピレーションアルバム『ネヴァーランド/Voice Actor X 売野雅勇』
に筒美作品が収録。
久しぶりの新曲です。

アルバム『ネヴァーランド/Voice Actor X 売野雅勇』
2019年5月22日(水)発売決定
TKCA-74788 2019年5月22日(水)リリース
CD+DVD(2枚組) ¥3,700+税
CD:歌入り8曲+各曲のカラオケ8曲入り(予定)+ボーナストラック1曲
DVD:声優と吉田尚記とのスペシャル対談(約10分予定×7名)を収録
収録楽曲(予定・曲順未定)
「東京PARADISE」山寺宏一
作詞:売野雅勇/作曲:芹澤廣明/編曲:やしきん
「それは、私じゃない」内田彩
作詞:売野雅勇/作曲:後藤次利/編曲:eba
「Clowntime Berlin」木村昴
作詞:売野雅勇/作曲:馬飼野康二/編曲:黒須克彦
「男と女は十時半」山寺宏一&内田彩
作詞:売野雅勇/作曲:馬飼野康二/編曲:奈良悠樹
「ヨコハマ粋」森川智之
作詞:売野雅勇/作曲:井上大輔/編曲:小林俊太郎
「ワンダフォー!」仲村宗悟
作詞:売野雅勇/作曲:コモリタミノル/編曲:白戸佑輔
「涙のRunaway Boy(仮)」野島健児
作詞:売野雅勇/作曲:井上大輔/編曲:黒須克彦
「あなたの淋しさは、愛」田所あずさ
作詞:売野雅勇/作曲:筒美京平/編曲:小林俊太郎
ボーナストラック(楽曲タイトル未定)
|