筒美京平のページ@たつぼーの演奏会



筒美京平 others
album 1972
【contents】
1972/01/00- 本郷直樹「燃える恋人」
1972/01/25- 西郷輝彦「恋人たちの時間」
1972/02/25- 青江三奈「恋岬/青江三奈ベスト・ヒット第4集」
1972/04/25- 平山三紀「希望の旅/平山三紀セカンド・アルバム」
1972/06/21- 南沙織「ヤングのテーマ 純潔/ともだち」
1972/06/25- 岡崎友紀「岡崎友紀アルバム4」
1972/06/25- 野口五郎「GORO ON STAGE/野口五郎”日本縦断コンサート”より」
1972/07/10- 堺正章「Sounds Now!/サウンド・ナウ!」
1972/08/05- 麻丘めぐみ「さわやか」
1972/09/21- 坂本スミ子「女と言う名の汽車」
1972/10/10- 野口五郎「青春の旅路−新らしい汽車−」
1972/11/00- 仲雅美「青春の詩」
1972/11/00- 伊東ゆかり「ふたたび愛を」
1972/11/01- 郷ひろみ「男の子女の子」
1972/12/10- いしだあゆみ「ファンタジー/FANTASY」
1972/12/20- 麻丘めぐみ「あこがれ」
1972/12/21- 南沙織「早春のハーモニー」

アルバム

LP/CD


1972/01/00
【Contents】へ戻る

本郷直樹
「燃える恋人」

【筒美作品:1曲収録】

LP:
JRS-7178

発売日:1972.01.00
レコード会社:
日本ビクター

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=燃える恋人
=
=阿久悠
=中村泰士
=馬飼野俊一
ラブ・ロック万才
=
=阿久悠
=中村泰士
=馬飼野俊一
涙から明日へ
=
=小谷夏
=山下毅雄
=小谷充
愛はどこへ行くの
=
=有馬三恵子
=鈴木邦彦
=小谷充
ポーリュシカ・ポーレ
=
=橋本淳
=ロシア民謡
=小谷充
=さよならは知らない
=
=阿久悠
=中村泰士
=小杉仁三
=恋のときめき
=
=阿久悠
=中村泰士
=森岡賢一郎
雨のバラード
=
=こうじはるか
=植田嘉靖
=小谷充
=ある晴れた秋の空
=
=中村泰士
=千一人
=小杉仁三
=何度も何度も愛したい
=
=阿久悠
=中村泰士
=森岡賢一郎
=愛する人はひとり
=尾崎紀世彦シングル
 A面曲(1971年)カヴァー
=阿久悠
=筒美京平
=小谷充
=雨にうたれたマリア
=
=阿久悠
=中村泰士
=小谷充


1972/01/25
【Contents】へ戻る

西郷輝彦
「恋人たちの時間」

【筒美作品:2曲収録】

LP:
GW-6067

CD:
CRCN-106

発売日:1972.01.25
レコード会社:
日本クラウン

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=自由の鐘
=シングルA面曲(1971年)
=ちあき哲也
=筒美京平
=筒美京平
=恋人たちの時間
=
=山上路夫
=村井邦彦
=川口真
=これが愛と決めた
=
=阿久悠
=大野克夫
=川口真
=冬の海辺
=
=阿久悠
=大野克夫
=川口真
=死んでもいい
=アルバムオリジナル曲
=ちあき哲也
=筒美京平
=筒美京平
=生きていればこそ
=
=千家和也
=すぎやまこういち
=すぎやまこういち
=恋人たち
=
=安井かずみ
=井上尭之
=利根常昭
=雨の追憶
=
=林春生
=鈴木宏昌
=鈴木宏昌
=恋が果てるまで
=
=林春生
=鈴木宏昌
=鈴木宏昌
=ひとこと言わせてもらえたら
=
=千家和也
=すぎやまこういち
=すぎやまこういち
=はるかな人
=
=世志凡太
=森岡賢一郎
=森岡賢一郎
=もう一つの空
=
=安井かずみ
=井上尭之
=利根常昭


1972/02/25
【Contents】へ戻る

青江三奈
「恋岬/青江三奈ベスト・ヒット第4集」

【筒美作品:1曲収録】

LP:
SJV-553

発売日:1972.02.25
レコード会社:
VICTOR

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=恋岬
=
=佐伯孝夫
=鈴木庸一
=近藤進
=みなと・恋唄
=
=千坊さかえ
=花礼二
=近藤進
=銀色の雨のブルース
=
=佐伯孝夫
=鈴木庸一
=近藤進
=白い京の町
=
=千坊さかえ
=花礼二
=近藤進
=札幌イレブン
=アルバムオリジナル曲
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=長崎未練
=
=吉川静夫
=渡久地政信
=寺岡真三
=夜の瀬戸内
=
=吉川静夫
=渡久地政信
=寺岡真三
=地下鉄午前0時
=
=吉川静夫
=渡久地政信
=近藤進
=広小路ブルース
=
=吉川静夫
=渡久地政信
=近藤進
=三人の女
=
=山口あかり
=井上かつお
=井上かつお
=爪をかむ女
=
=なかにし礼
=花礼二
=近藤進
=昭和おんなブルース
=
=なかにし礼
=花礼二
=舩木謙一


1972/04/25
【Contents】へ戻る

平山三紀
「希望の旅/平山三紀
 セカンド・アルバム」

【筒美作品:全12曲収録】

LP:
JDX-74

発売日:1972.04.25
レコード会社:
日本コロムビア

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=いつか何処かで
=アルバムオリジナル曲
 シングル「希望の旅」B面曲
 (1972年)に収録
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=マジック・ロード
 (さすらいの天使)
=いしだあゆみ(1972年)
 シングルA面曲のカバー
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=フレンズ
=シングルA面曲(1972年)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=心のとびらをノックして
=シングルB面曲(1971年)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=愛よ永遠に
=アルバムオリジナル曲
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=真夏の出来事
=シングルA面曲(1971年)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=20才の恋
=シングルB面曲(1972年)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ふたたび愛を
=アルバムオリジナル曲
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=希望の旅
=シングルA面曲(1972年)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ビューティフル・ヨコハマ
=シングルA面曲(1970年)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=愛の賛歌
=アルバムオリジナル曲
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ノアの箱舟
=シングルA面曲(1971年)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平


1972/06/21
【Contents】へ戻る

南沙織
「ヤングのテーマ 純潔/ともだち」

【筒美作品:6曲収録】

LP:
SOLJ-25

CD:
SRCL-1865

CD:
MHCL-30059

発売日:1972.06.21
レコード会社:
CBS/SONY

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=純潔
=シングルA面曲(1972年)
=有馬三恵子
=筒美京平
=筒美京平
=ともだち
=シングルA面曲(1972年)
=有馬三恵子
=筒美京平
=筒美京平
=素晴らしいひと
=シングルB面曲(1972年)
=有馬三恵子
=筒美京平
=筒美京平
=恋のフィーリング
=アルバムオリジナル曲
=有馬三恵子
=筒美京平
=筒美京平
=九月になれば
=アルバムオリジナル曲
=有馬三恵子
=筒美京平
=筒美京平
=女の子の気持
=アルバムオリジナル曲
=有馬三恵子
=筒美京平
=筒美京平
=気になる女の子
 That's the Way a Woman
=
=Michael Morgan,
 John Hoier
=Michael Morgan,
 John Hoier
=葵まさひこ
=スウィート・キャロライン
 Sweet Caroline
=
=Neil Diamond
=Neil Diamond
=葵まさひこ
=オールド・ファッションド・ラブ・ソング
 Old Fashioned Love Song
=
=Paul Williams
=Paul Williams
=葵まさひこ
=アイル・ビー・ゼア
 I'll be There
=
=Bob West,
 Hal Davis,
 Willie Hutch,
 Berry Gordy Jr.
=Bob West,
 Hal Davis,
 Willie Hutch,
 Berry Gordy Jr.
=葵まさひこ
=ママに捧げる詩
 Mother of Mine
=
=Bill Parkinson
=Bill Parkinson
=葵まさひこ
=愛するハーモニー
 I'd Like to Teach the World to Sing
=
=Bill Backer,
  Billy Davis,
 Roger Cook,
 Roger Greenaway
=Bill Backer,
  Billy Davis,
 Roger Cook,
 Roger Greenaway
=葵まさひこ


1972/06/25
【Contents】へ戻る

岡崎友紀
「岡崎友紀アルバム4」

【筒美作品:全12曲収録】

LP:
TP-8185

発売日:1972.06.25
レコード会社:
東芝音楽工業

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=黄色い船
=シングルA面曲(1972年)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=天使はこうして生まれるの
=シングルA面曲(1971年)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=フレンズ
=平山三紀(1972年)
 シングルA面曲のカバー
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=渚のうわさ
=弘田三枝子(1967年)
 シングルA面曲のカバー
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=恋愛時代
=シングルB面曲(1972年)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=雛菊の首飾り
=アルバムオリジナル曲
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=希望の旅
=平山三紀(1972年)
 シングルA面曲カバー
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ふたたび愛を
=平山三紀(1972年)アルバム
 「希望の旅/平山三紀
 セカンド・アルバム」収録曲
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ノアの箱舟
=平山三紀(1971年)
 シングルA面曲カバー
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=愛の賛歌
=平山三紀(1972年)アルバム
 「希望の旅/平山三紀
 セカンド・アルバム」収録曲
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=絵はがき
=シングルA面曲(1971年)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=またいつの日か
=亜木ジュン子シングルA面曲
 「さよならの街角」(1972年)
 (編曲:高田弘)で改題、改詞され
 発売された
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平


1972/06/25
【Contents】へ戻る

野口五郎
「GORO ON STAGE
/野口五郎”日本縦断
 コンサート”より」

【筒美作品:9曲収録】

LP:
AR-2001

発売日:1972.06.25
レコード会社:
POLYDOR

構成:橋本淳
音楽:筒美京平

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=オープニング〜ゴロー・ヒット・メドレー
=
=
=
=
=青いリンゴ
=シングルA面曲(1971年)
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
=好きなんだけど
=シングルA面曲(1971年)
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
追憶
=
=大日方俊子
=馬飼野俊一
=高田弘
青い日曜日
=
=大日方俊子
=馬飼野俊一
=高田弘
=悲しみの日曜日
=シングルA面曲(1972年)
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
=愛のレッスン
=シングルB面曲(1972年)
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
ゴー・アウェイ・リトル・ガール
=
=GERRY GOFFIN/CAROLE KING
=GERRY GOFFIN/CAROLE KING
=高田弘
マイ・ワールド
=
=BARRY GIBB/ROBIN GIBB
 橋本淳訳詞
=BARRY GIBB/ROBIN GIBB
=高田弘
クレイジー・ラブ
=
=PAUL ANKA
 訳詞者不詳
=PAUL ANKA
=高田弘
=君の手紙
=アルバムオリジナル曲
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
=初恋の季節
=アルバムオリジナル曲
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
=傷ついた小鳥たち
=アルバムオリジナル曲
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
スイート・キャロライン
=
=N.DIAMOND
 橋本淳訳詞
=N.DIAMOND
=高田弘
マミー・ブルー
=
=G.HUBERT
 橋本淳訳詞
=G.HUBERT
=高田弘
=悲しみの日曜日
=シングルA面曲(1972年)
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
=青いリンゴ
=シングルA面曲(1971年)
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘


1972/07/10
【Contents】へ戻る

堺正章
「Sounds Now!/サウンド・ナウ!」

【筒美作品:全12曲収録】

LP:
YS-10124

CD:
COCP-38118

発売日:1972.07.10
レコード会社:
日本コロムビア

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=運がよければいいことあるさ
=シングルA面曲(1972年)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=アップ・ダウン
=アルバムオリジナル曲
=千家和也
=筒美京平
=筒美京平
=愛情
=アルバムオリジナル曲
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=若い旅人
=シングルB面曲(1972年)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=アパート借りたよ
=アルバムオリジナル曲
=山上路夫
=筒美京平
=筒美京平
=誰でも愛を求めてる
=シングルB面曲(1972年)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=僕の可愛い人
=アルバムオリジナル曲
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=ベイビー、勇気をだして
=アルバムオリジナル曲
=ちあき哲也
=筒美京平
=筒美京平
=恋人捜し
=アルバムオリジナル曲
=千家和也
=筒美京平
=筒美京平
=幸福への招待
=シングルA面曲(1972年)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=田舎の教会で
=アルバムオリジナル曲
=山上路夫
=筒美京平
=筒美京平
=ともだちの朝
=アルバムオリジナル曲
=ちあき哲也
=筒美京平
=筒美京平


1972/08/05
【Contents】へ戻る

麻丘めぐみ
「さわやか」

【筒美作品:10曲収録】

LP:
GAM-1001

発売日:1972.08.05
レコード会社:
Victor

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=芽ばえ
=シングルA面曲(1972年)
=千家和也
=筒美京平
=高田弘
=としごろ
=アルバムオリジナル曲
=千家和也
=筒美京平
=高田弘
=お母さん
=アルバムオリジナル曲
=千家和也
=筒美京平
=高田弘
=浜辺の白い家
=アルバムオリジナル曲
=橋本淳br>=筒美京平
=高田弘
=さよならのブルース
=平山三紀(1970年)の
 シングルB面曲カバー
=橋本淳br>=筒美京平
=高田弘
=ふたたび愛を
=平山三紀(1972年)アルバム
 「希望の旅/平山三紀
 セカンド・アルバム」収録曲
=橋本淳br>=筒美京平
=高田弘
=素晴らしき16才
=シングルB面曲(1972年)
=千家和也
=筒美京平
=高田弘
=愛するハーモニー
=
=訳詞:長恭子
=バーカー・デヴィス
 /クック・グリーンアウェイ
=高田弘
=ママに捧げる詩
=
=訳詞:若谷和子
=パーキンソン
=高田弘
=たそがれ
=アルバムオリジナル曲
=千家和也
=筒美京平
=高田弘
=思い出の日記
=アルバムオリジナル曲
=千家和也
=筒美京平
=高田弘
=希望の旅
=平山三紀(1972年)の
 シングルA面曲カバー
=橋本淳br>=筒美京平
=高田弘


1972/09/21
【Contents】へ戻る

坂本スミ子
坂本スミ子・ゴールデン・アルバム
「女と言う名の汽車」

【筒美作品:全12曲収録】

LP:
SOLJ-35

発売日:1972.09.21
レコード会社:
SONY

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=浮雲
=シングルA面曲(1972年)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=京都木屋町情話
=シングルB面曲(1972年)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=ごめんなさいあなた
=シングルB面曲(1972年)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=サンゴ礁の娘
=マモル・マヌー(1971年)
  のカヴァー
=阿久悠
=筒美京平
=馬飼野康二
=忘れてください
=シングルB面曲(1973年)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=女と言う名の汽車
=シングルA面曲(1972年)
=なかにし礼
=筒美京平
=馬飼野康二
=郷愁
=シングルA面曲(1973年)
=なかにし礼
=筒美京平
=馬飼野康二
=今日からひとり
=渚ゆう子(1972年)
  のカヴァー
=橋本淳
=筒美京平
=馬飼野康二
=愛があれば
=湯原昌幸(1971年)
  のカヴァー
=麻生たかし
=筒美京平
=馬飼野康二
=花びらは恋する女
=小川知子(1970年)
  のアルバム収録曲カヴァー
=橋本淳
=筒美京平
=馬飼野康二
=白い夜霧
=アルバムオリジナル曲
=橋本淳
=筒美京平
=馬飼野康二
=夜が明けて
=シングルA面曲(1971年)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平


1972/10/10
【Contents】へ戻る

野口五郎
「青春の旅路−新らしい汽車−」

【筒美作品:5曲収録】

LP:
MR-2220


発売日:1972.10.10
レコード会社:
POLYDOR

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=新らしい汽車
=
=
=馬飼野康二
=馬飼野康二
=孤独な旅路
=
=棚橋三津雄
 /補作詞:大日方俊子
=馬飼野康二
=馬飼野康二
=小さな君に
=アルバムオリジナル曲
=吉岡慶子
 /補作詞:大日方俊子
=筒美京平
=馬飼野康二
=最初の恋
=
=石岡洋子
 /補作詞:大日方俊子
=佐藤寛
=馬飼野康二
=愛のエレジー
=
=土山方子
 /補作詞:大日方俊子
=佐藤寛
=馬飼野康二
=雨の妖精
=
=佐藤美智子
 /補作詞:大日方俊子
=馬飼野康二
=馬飼野康二
=白い小鳩
=アルバムオリジナル曲
=島田まりこ
 /補作詞:大日方俊子
=筒美京平
=馬飼野康二
=悲しみの海
=
=
=馬飼野康二
=馬飼野康二
=夏の終り
=アルバムオリジナル曲
=池田憲子
 /補作詞:大日方俊子
=筒美京平
=馬飼野康二
=沈んだ時計
=アルバムオリジナル曲
=丘野ひづる
 /補作詞:大日方俊子
=筒美京平
=馬飼野康二
=ある日のひとり旅
=アルバムオリジナル曲
=天野由美子
 /補作詞:大日方俊子
=筒美京平
=馬飼野康二
=愛のすがた
=
=棚橋三津雄
 /補作詞:大日方俊子
=馬飼野康二
=馬飼野康二
=ひとり愛を連れて
=
=斉藤大三
 /補作詞:大日方俊子
=馬飼野康二
=馬飼野康二
=青春の旅
=
=木津治子
 /補作詞:大日方俊子
=馬飼野康二
=馬飼野康二


1972/11/00
【Contents】へ戻る

仲雅美
「青春の詩」

【筒美作品:2曲収録】

LP:
SJX-110


発売日:1972.11.00
レコード会社:
ビクター音楽産業

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=海が見えたら
=
=小谷夏
=都倉俊一
=都倉俊一
=風の中の少女
=
=林春生
=鈴木邦彦
=青木望
=青山の日曜日
=
=柴田洋二郎
=浜圭介
=青木望
=やっぱりあなたがいい
=
=阿久悠
=加瀬邦彦
=青木望
=恋の並木道
=アルバムオリジナル曲
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
=あの人はひとり
=
=有馬三恵子
=チャーリー石黒
=小谷充
=霧の駅
=
=小谷夏
=都倉俊一
=都倉俊一
=さすらいが呼んでいる
=
=山上路夫
=平尾昌晃
=小谷充
=さよならの瞬間
=
=有馬三恵子
=小川よしあき
=小谷充
=僕だけのあなた
=アルバムオリジナル曲
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
=恋を追って
=
=阿久悠
=加瀬邦彦
=青木望
=黄色いシャツの女の子
=
=林春生
=鈴木邦彦
=青木望
=まだ遠くはない
=
=山上路夫
=平尾昌晃
=小谷充
=恋のおろかさ
=
=千家和也
=浜圭介
=青木望


1972/11/00
【Contents】へ戻る

伊東ゆかり
「ふたたび愛を
 -伊東ゆかり・筒美京平
 LOVE SOUNDS-」

【筒美作品:全12曲収録】

LP:
CD-5043

CD:
SWAX-1018


発売日:1972.11.00
レコード会社:
日本コロムビア

ジャケット・歌詞カードなど
筒美京平先生の写真、メッセージ
が掲載されています。

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大



写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=陽はまた昇る
=シングルA面曲(1972年)
=たかたかし
=筒美京平
=筒美京平
=幸せへの道
=アルバムオリジナル曲
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=花の咲く頃
=アルバムオリジナル曲
=たかたかし
=筒美京平
=筒美京平
=遅すぎた人
=アルバムオリジナル曲
=たかたかし
=筒美京平
=筒美京平
=愛の光
=アルバムオリジナル曲
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=いつからか
=シングルB面曲(1972年)
=岩谷時子
=筒美京平
=筒美京平
=いつもなら
=朝丘雪路(1971年)
 シングルA面曲カヴァー
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=夢でいいから
=いしだあゆみ(1968年)
 シングルB面曲カヴァー
=林春生
=筒美京平
=筒美京平
=幸福ですか
=青山一也(1972年)
 シングルA面曲カヴァー
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=愛こそいちずに
=小川知子(1970年)
 シングルA面曲カヴァー
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=恋のゆくえ
=新藤恵美(1971年)
 シングルB面曲カヴァー
=岩谷時子
=筒美京平
=筒美京平
=ふたたび愛を
=平山三紀(1972年)
 アルバム「希望の旅/平山三紀
 セカンド・アルバム」収録曲カヴァー
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平


1972/11/01
【Contents】へ戻る

郷ひろみ
「男の子女の子」

【筒美作品:5曲収録】

LP:
SOLJ-43

CD:
SRCL-2096


発売日:1972.11.01
レコード会社:
SONY RECORDS

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=男の子女の子
=シングルA面曲(1972年)
=岩谷時子
=筒美京平
=筒美京平
=理由なき反抗
=アルバムオリジナル曲
=岩谷時子
=筒美京平
=高田弘
=せのびした16才
=シングルB面曲(1972年)
=北公次
=筒美京平
=高田弘
=愛の教室
=アルバムオリジナル曲
=岩谷時子
=筒美京平
=高田弘
=言えない友達
=
=北公次
=鈴木邦彦
=高田弘
=夢をおいかけて
=シングルB面曲(1972年)
=岩谷時子
=筒美京平
=筒美京平
=ツーヤング
=
=S.ディー/S.リップマン
 訳詞:岩谷時子
=S.ディー/S.リップマン
=高田弘
=涙のくちづけ
=
=P.ウディル/G.ゲルド
 訳詞:岩谷時子
=P.ウディル/G.ゲルド
=高田弘
=ゴー・アウェイ・リトル・ガール
=
=G.ゴーフィン/C.キング
 訳詞:岩谷時子
=G.ゴーフィン/C.キング
=高田弘
=約束の海
=
=石坂まさを
=鈴木邦彦
=高田弘
=虹の世界へ−ひろみと共に−
=
=神坂薫
=葵まさひこ
=葵まさひこ
=おしゃべり
=
=石坂まさを
=鈴木邦彦
=高田弘


1972/12/10
【Contents】へ戻る

いしだあゆみ
「ファンタジー
 /FANTASY」

【筒美作品:4曲収録】

LP:
YS-10133-J

CD:
COCP-38116


発売日:1972.12.10
レコード会社:
日本コロムビア

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=雪の景色
=
=橋本淳
=三原綱木
=矢野誠
=愛の芽ばえ
=
=橋本淳
=矢野誠
=矢野誠
=しあわせ
=
=橋本淳
=矢野誠
=矢野誠
=かりそめの恋
=
=橋本淳
=三原綱木
=矢野誠
=愛よ行かないで
=シングルB面曲(1972年)
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
=霧にまかれて
=
=橋本淳
=岩沢幸矢
=矢野誠
=絵本の中で
=クローディーヌ・ロンジェ
 アルバム「ゴールデン・ダブル
 ・デラックス/GOLDEN DOUBLE
  DELUXE」(1971年)
 収録曲のカバー
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=オー・マイ・ライフ
=
=橋本淳
=日野原幼紀
=矢野誠
=白いしあわせ
=シングルB面曲(1972年)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=絵がかけたなら
=
=橋本淳
=岩沢幸矢
=矢野誠
=つむじ風の朝
=
=寺田柾
=日野原幼紀
=矢野誠
=ブルー・パール
=アルバム
 「MY FIRST RECITA
 L―いしだあゆみリサイタルー」
 収録曲(1970年)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平


1972/12/20
【Contents】へ戻る

麻丘めぐみ
「あこがれ」

【筒美作品:9曲収録】

LP:
SJX-116

CD:
VICL-63258

発売日:1972.12.20
レコード会社:
Victor

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=悲しみよこんにちは
=シングルA面曲(1972年)
=千家和也
=筒美京平
=高田弘
=忘れるために
=アルバムオリジナル曲
=千家和也
=筒美京平
=筒美京平
=見果てぬ夢
=シングルB面曲(1973年)
=千家和也
=筒美京平
=筒美京平
=さよならの丘
=
=千家和也
=高田弘
=高田弘
=愛の迷い子
=アルバムオリジナル曲
=千家和也
=筒美京平
=筒美京平
=手紙
=
=千家和也
=高田弘
=高田弘
=女の子なんだもん
=シングルA面曲(1973年)
=千家和也
=筒美京平
=筒美京平
=やくそく
=アルバムオリジナル曲
=千家和也
=筒美京平
=高田弘
=恋する17才
=
=千家和也
=高田弘
=高田弘
=大人になる日
=アルバムオリジナル曲
=千家和也
=筒美京平
=高田弘
=もしかしたら
=シングルB面曲(1972年)
=千家和也
=筒美京平
=高田弘
=初めての恋
=アルバムオリジナル曲
=千家和也
=筒美京平
=高田弘


1972/12/21
【Contents】へ戻る

南沙織
「早春のハーモニー」

【筒美作品:全12曲収録】

LP:
SOLL-26

CD:
SRCL-2067

発売日:1972.12.21
レコード会社:
CBS・ソニー

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=備考

=作詞
=作曲
=編曲

=哀愁のページ -早春篇-
=シングルA面曲(1972年)
=有馬三恵子
=筒美京平
=筒美京平
=ふるさとのように
=アルバムオリジナル曲
 「早春の港」(1973年)の原曲。
 歌詞と編曲に若干の違いあり。
=有馬三恵子
=筒美京平
=筒美京平
=ひとりごと
=アルバムオリジナル曲
=有馬三恵子
=筒美京平
=矢野誠
=冬物語
=アルバムオリジナル曲
=有馬三恵子
=筒美京平
=筒美京平
=あの場所から
=Kとブルンネンの
 シングルA面曲(1970年)のカヴァー
=山上路夫
=筒美京平
=高田弘
=魚たちはどこへ
=シングルB面曲(1973年)
=有馬三恵子
=筒美京平
=筒美京平
=ひまわりの小径
=チェリッシュの
 シングルA面曲(1972年)のカヴァー
=林春生
=筒美京平
=高田弘
=ギターのような女の子
=佐良直美の
 シングルA面曲(1969年)のカヴァー
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
=恋のゆくえ
=新藤恵美の
 シングルB面曲(1971年)のカヴァー
=岩谷時子
=筒美京平
=矢野誠
=夢でいいから
=いしだあゆみの
 シングルB面曲(1968年)のカヴァー
=林春生
=筒美京平
=矢野誠
=あふれる愛に
=いしだあゆみの
 シングルB面曲(1968年)のカヴァー
=橋本淳
=筒美京平
=矢野誠
=幸福ですか
=青山一也の
 シングルA面曲(1972年)のカヴァー
=阿久悠
=筒美京平
=高田弘

アルバムリスト