筒美京平のページ@たつぼーの演奏会



筒美京平 omnibus
album 1998
【contents】
1998/01/14- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス ポリグラム・ガール・ポップ編
1998/01/14- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス ポリグラム・グルーヴィー・フィメール編
1998/01/14- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス ポリグラム・GS & GUYS編
1998/01/21- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス コロムビア編 Vol.1 60'S & 70'S
1998/01/21- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス コロムビア編 Vol.2 70'S & 80'S
1998/01/21- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス コロムビア編 Vol.2 GS & GUYS
1998/01/21- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス いしだあゆみ
1998/01/21- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス 弘田三枝子
1998/01/21- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス 平山三紀
1998/01/21- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス 伊東ゆかり
1998/01/25- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス 平山三紀 魅嬉環嚠嬲 MIKI WORLD +4
1998/02/18- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス 野口五郎
1998/02/25- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス 東芝EMI編 Vol.1 GS&レアリティーズ
1998/02/25- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス 東芝EMI編 Vol.2 GIRLIE 70'S
1998/02/25- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス 東芝EMI編 Vol.3 グルーヴィー・ガールズ
1998/02/25- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス 東芝EMI編 GIRLS POP 80'S
1998/03/21- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス 60's RARE TRACKS
1998/03/21- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス VICTOR 70's COLLECTION
1998/03/21- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス 80's GIRLIE POP
1998/03/21- 筒美京平 ウルトラ・ベスト・トラックス SOUL & DISCO
1998/12/19- 近藤嘉宏プレイズ筒美京平

アルバム

CD


1998/01/14
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
ポリグラム・ガール・ポップ編

PolyGram
GIRL POP edition


CD:
TACT-1005
発売日:1998.01.14
レコード会社:
ニュートラス株式会社/NU TAURUS
/ポリグラム株式会社
監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 高護
 榊ひろと

ティーンズ・アイドル系の女性歌手
を中心に、ポリドール(日本グラモフォン)
とフォノグラム(フィリップス)に加えて、
プリグラム傘下にあるニュートーラス
(トーラス)の各レーベルに残された
筒美京平作品を収録。

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=涙でかざりたい
=江美早苗
=1968年02月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=たそがれの砂浜
=田村エミ
=1968年07月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=燃える渚
=小川みき
=1973年08月00日
 (シングルA)
=安井かずみ
=筒美京平
=筒美京平
=甘い出来事
=小川みき
=1974年02月00日
 (シングルA)
=安井かずみ
=筒美京平
=高田弘
=雨の中の口づけ
=小川みき
=1973年03月00日
 (シングルA)
=安井かずみ
=筒美京平
=筒美京平
=あこがれ
=由美かおる
=1971年09月00日
 (シングルA)
=ちあき哲也
=筒美京平
=筒美京平
=今夜かしら明日かしら
=テレサ・テン
=1974年03月01日
 (シングルA)
=山上路夫
=筒美京平
=高田弘
=インスピレーション
=チェルシア・チャン
=1977年06月25日
 (シングルA)
=有馬三恵子
=筒美京平
=筒美京平
=ロング・ロング・グッバイ
=チェルシア・チャン
=1977年10月25日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=筒美京平
=マインド・ウェーブ
=チェルシア・チャン
=1978年02月25日
 (アルバム「MIND WAVE」)
=松本隆
=筒美京平
=筒美京平
=あこがれ
=サミー
=1975年04月21日
 (シングルA)
=有馬三恵子
=筒美京平
=あかのたちお
=すてきな貴方
=横本メイ
=1976年05月21日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=矢野誠
=愛よ、おやすみ
=香坂みゆき
=1978年11月21日
 (シングルA)
=ちあき哲也
=筒美京平
=高田弘
=あの場所から
=柏原よしえ
=1982年07月21日
 (シングルA)
=山上路夫
=筒美京平
=高田弘
=ト・レ・モ・ロ
=柏原芳恵
=1984年02月29日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=船山基紀
=Virgin番外地
=芹沢直美
=1987年02月25日
 (シングルA)
=売野雅勇
=筒美京平
=山川恵津子
=レクイエム
=小川範子
=1994年11月09日
 (シングルA)
=林あまり
=筒美京平
=山川恵津子
=夏色のナンシー
=早見優
=1983年04月01日
 (シングルA)
=三浦徳子
=筒美京平
=茂木由多加
=渚のライオン
=早見優
=1983年07月01日
 (シングルA)
=三浦徳子
=筒美京平
=茂木由多加
=ラッキィ・リップス
=早見優
=1983年09月21日
 (シングルA)
=三浦徳子
=筒美京平
=大村雅朗
=誘惑光線・クラッ!
=早見優
=1984年03月31日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=大村雅朗


1998/01/14
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
ポリグラム・グルーヴィー・フィメール編

PolyGram
GROOVY FEMALE edition


CD:
TACT-1006
発売日:1998.01.14
レコード会社:
ニュートラス株式会社/NU TAURUS
/ポリグラム株式会社
監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 高護
 榊ひろと

ポリドール(日本グラモフォン)と
フォノグラム(フィリップス)に加えて、
プリグラム傘下にあるニュートーラス
(トーラス)および米国のA&Mの
各レーベルに残された筒美京平作品
から女性歌手のナンバーを収録。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=くれないホテル
=西田佐知子
=1969年04月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=絵本の中で
=クローディーヌ・ロンジェ
=1971年03月10日
 (アルバム「GOLDEN DOUBLE DELUXE」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=星のナイトクラブ
=西田佐知子
=1969年08月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=悲しい夢
=西田佐知子
=1969年08月05日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=鍵をかけないで
=西田佐知子
=1970年01月00日
 (シングルA)
=前村好子/岩谷時子
=筒美京平
=筒美京平
=人の気も知らないで
=西田佐知子
=1973年08月21日
 (シングルB)
=千家和也
=筒美京平
=筒美京平
=雨の青山通り
=林美枝子
=1972年05月05日
 (シングルA)
=林春生
=筒美京平
=筒美京平
=悪っぽい人だけど
=森山良子
=1970年12月05日
 (シングルA)
=小平なほみ
=筒美京平
=筒美京平
=或る日
=森山良子
=1974年10月05日
 (アルバム「New Folk Album」)
=石津善之
=筒美京平
=萩田光雄
=雪が降るのに
=黛ジュン
=1971年12月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=途はひとつ
=黛ジュン
=1972年08月05日
 (シングルA)
=千家和也
=筒美京平
=筒美京平
=旅情
=園まり
=1972年06月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
=ミッドナイト東京
=川辺妙子
=1969年07月05日
 (シングルA)
=大日方俊子
=筒美京平
=筒美京平
=ナイト・トレイン
=アワネ・麻里
=1971年12月00日
 (シングルB)
=ちあき哲也
=筒美京平
=筒美京平
=流れ星ふたつ
=大谷瑠美子
=1971年11月00日
 (シングルA)
=ちあき哲也
=筒美京平
=筒美京平
=パジャマ・ゲーム
=豊島たづみ
=1980年06月01日
 (シングルA)
=ちあき哲也
=筒美京平
=萩田光雄
=風と踊る
=石川セリ
=1983年06月10日
 (アルバム「BOY」)
=森雪之丞
=筒美京平
=大村雅朗/矢野誠
=ラ・ムール
=丸山圭子
=1983年09月01日
 (シングルA)
=丸山圭子
=筒美京平
=小笠原寛
=ペイパー・ムーン
=大橋純子
=1976年05月25日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=深町純
=たそがれマイ・ラブ
=大橋純子
=1978年08月05日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平


1998/01/14
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
ポリグラム・GS & GUYS編

PolyGram
GS & GUYS edition


CD:
TACT-1007
発売日:1998.01.14
レコード会社:
ニュートラス株式会社/NU TAURUS
/ポリグラム株式会社
監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 黒沢進
 谷井洋子

グループ・サウンズを中心に、
ポリドール(日本グラモフォン)と
日本フォノグラム(フィリップス)
の各レーベルに残された
筒美京平作品を収録。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=ジン・ジン・ジン
=ザ・ヤンガーズ
=1969年07月15日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=ザ・ヤンガーズ
=恋をおしえて
=ザ・ヤンガーズ
=1969年02月10日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=マドモアゼル・ブルース
=ザ・ジャガーズ
=1968年01月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=星空の二人
=ザ・ジャガーズ
=1968年08月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=恋するまゆみ
=ザ・ジャガーズ
=1969年01月25日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=二人の街角
=ザ・ジャガーズ
=1969年05月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ザ・テンプターズ
=ミス・K
=1969年12月00日
 (アルバム「THE TEMPTERS IN MEMPHIS」)
=山上路夫
=筒美京平
=
=涙をふいて
=ザ・サベージ
=1966年12月15日
 (アルバム「この手のひらに愛を」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=バラ色の雲
=ザ・サベージ
=1967年11月00日
 (アルバム「LET'S GO GROUP SOUNDS」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=好きだから
=ザ・サベージ
=1968年03月15日
 (アルバム「LET'S GO GROUP SOUNDS NO.3」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=卒業の季節
=江田聖明とザ・ブレイズ
=1969年03月00日
 (シングルA)
=林春生
=筒美京平
=筒美京平
=傷だらけの軽井沢
=ブレッド&バター
=1969年10月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=白いハイウェイ
=ブレッド&バター
=1969年10月00日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=空と海と愛する少女
=ブレッド&バター
=1970年09月00日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=黄色いレモン
=藤浩一
=1966年08月15日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=涙のナイト・トレイン
=藤浩一
=1966年08月15日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=夢はバラ色
=藤浩一
=1967年11月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=黄色いレモン(英語)
=ガス・バッカス
=1966年12月00日
 (シングルA)
=ガス・バッカス
=筒美京平
=
=青春挽歌
=かまやつひろし
=1972年12月00日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=幼きものの手をひいて
=かまやつひろし
=1972年12月00日
 (シングルB)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=ふたりは若かった
=尾崎紀世彦
=1972年03月25日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=また逢う日まで
=尾崎紀世彦
=1971年03月05日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平


1998/01/21
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
コロムビア編
Vol.1 60'S & 70'S

Columbia edition
Vol.1 60'S & 70'S


CD:
COCA-14809
発売日:1998.01.21
レコード会社:
NIPPON COLUMBIA
監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 橘高充
 コモエスタ八重樫
 (5th GARDEN)

60年代末〜70年代初期の
コロムビア音源を収録。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=粋なうわさ
=ヒデとロザンナ
=1969年04月15日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ローマの奇跡
=ヒデとロザンナ
=1969年08月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=リノ・クワリエーロ
=真夜中のボサ・ノバ
=ヒデとロザンナ
=1969年08月25日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=愛のひととき
=ヒデとロザンナ
=1969年04月15日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=トマトの家
=ヒデとロザンナ
=1972年04月10日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=あれから君は
=カサノヴァ7
=1969年12月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平/ブルーノ・タラポッサ
=異邦人ブルース
=カサノヴァ7
=1969年12月00日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=ブルーノ・タラポッサ
=このごろ二人
=可愛和美
=1969年10月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=あの子は涙
=可愛和美
=1970年02月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=可愛い女になりたい
=可愛和美
=1970年05月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=あなたと私
=可愛和美
=1971年09月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=夢でいいから
=可愛和美
=1971年09月00日
 (シングルB)
=林春生
=筒美京平
=筒美京平
=花のマドンナ
=伊東キヨ子
=1968年04月10日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=夢のソネット
=川奈ミキ
=1968年07月15日
 (シングルA)
=みやとしお
=筒美京平
=筒美京平
=白い雨
=徳永芽里
=1968年05月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=捧げる愛は
=島倉千代子
=1969年04月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=涙きざんで
=島倉千代子
=1969年04月01日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=涙のドレス
=ジュディ・オング
=1969年03月15日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=明日では遅い
=ジュディ・オング
=1969年08月00日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=スワンの涙
=ジュディ・オング
=1969年07月00日
 (アルバム「粋なうわさ 橋本淳・筒美京平ゴールデンアルバム」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=太陽は泣いている
=ジュディ・オング
=1969年07月00日
 (アルバム「粋なうわさ 橋本淳・筒美京平ゴールデンアルバム」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=遠い日の恋
=江見京子
=1971年12月10日
 (シングルB)
=杉山政美
=筒美京平
=高田弘
=別れのハーバー・ライト
=リッシー・ベイン
=1972年08月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=愛の悩み
=池田桃子
=1973年05月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平


1998/01/21
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
コロムビア編
Vol.2 70'S & 80'S

Columbia edition
Vol.2 70'S & 80'S


CD:
COCA-14810
発売日:1998.01.21
レコード会社:
NIPPON COLUMBIA
監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 榊ひろと
 湯浅学

70年代末〜80年代中期の
コロムビア音源を収録。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=飛んでイスタンブール
=庄野真代
=1978年04月01日
 (シングルA)
=ちあき哲也
=筒美京平
=船山基紀
=潮風のサーファー
=庄野真代
=1978年04月01日
 (シングルB)
=竜真知子
=筒美京平
=筒美京平
=マスカレード
=庄野真代
=1978年11月25日
 (シングルA)
=竜真知子
=筒美京平
=瀬尾一三
=Angel Walk
=小室みつ子
=1981年04月01日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=萩田光雄
=とりあえずニューヨーク
=山下久美子
=1981年06月01日
 (シングルA)
=近田春夫
=筒美京平
=近田春夫
=秋ラメきれないNight Movie
=山下久美子
=1983年07月01日
 (シングルB)
=銀色夏生
=筒美京平
=筒美京平
=哀シャローム
=ジューシィ・フルーツ
=1982年05月21日
 (シングルA)
=三浦徳子
=筒美京平
=JuicyFruits/戸田誠司
=シンデレラ
=高見知佳
=1978年11月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=船山基紀
=お嬢さんお手やわらかに
=高見知佳
=1979年05月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=船山基紀
=ROBOT(ロボット)
=榊原郁恵
=1980年06月01日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=船山基紀
=太陽のバカンス
=榊原郁恵
=1981年06月01日
 (シングルA)
=三浦徳子
=筒美京平
=萩田光雄
=芽ばえ
=水谷絵津子
=1982年09月21日
 (シングルA)
=千家和也
=筒美京平
=若草恵
=渚のドルフィン
=冨田靖子
=1984年07月21日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=瀬尾一三
=UNバランス
=河合奈保子
=1983年09月14日
 (シングルA)
=売野雅勇
=筒美京平
=大村雅朗
=北駅のソリチュード
=河合奈保子
=1984年12月05日
 (シングルA)
=売野雅勇
=筒美京平
=萩田光雄
=ジェラス・トレイン
=河合奈保子
=1985年03月05日
 (シングルA)
=売野雅勇
=筒美京平
=萩田光雄
=刹那の夏
=河合奈保子
=1986年07月24日
 (シングルA)
=売野雅勇
=筒美京平
=船山基紀
=予告編
=守谷香
=1987年05月27日
 (シングルA)
=芹沢類
=筒美京平
=瀬尾一三
=制服の天使
=後藤久美子
=1988年12月01日
 (アルバム「KUMIKO MEMORY BOX 1986-1988」)
=松本隆
=筒美京平
=武部聡志
=teardrop
=後藤久美子
=1987年03月18日
 (シングルA)
=来生えつこ
=筒美京平
=武部聡志


1998/01/21
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
コロムビア編
Vol.2 GS & GUYS

Columbia edition
GS & GUYS


CD:
COCA-14811
発売日:1998.01.21
レコード会社:
NIPPON COLUMBIA
監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 谷井洋子と
 黒沢進

日本コロムビアに残された
筒美京平作品の中から、
1960年代後半〜1970年代の
グループ・サウンズを中心とする
男性歌手の楽曲をピックアップした
編集盤。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=涙の糸
=ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
=1969年04月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=さよならのあとで
=ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
=1968年10月15日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=生きるよろこびを
=ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
=1971年08月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ひとりの悲しみ
=ズー・ニー・ヴー
=1970年02月10日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=未成年
=ズー・ニー・ヴー
=1970年02月10日
 (シングルB)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=哀愁の六本木
=井上宗孝とシャープ・ファイブ
=1968年10月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=孤独な少女
=井上宗孝とシャープ・ファイブ
=1968年10月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=京都・神戸・銀座
=井上宗孝とシャープ・ファイブ
=1968年10月00日
 (アルバム「粋なうわさ 橋本淳・筒美京平ゴールデンアルバム」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=フラワー・ボーイ
=内田裕也とフラワーズ
=1969年01月25日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=夜霧のトランペット
=内田裕也とフラワーズ
=1969年11月25日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=フランス人のように
=佐川満男
=1969年07月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=花と海
=黒沢年男
=1967年09月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=渚に夢ひとつ
=J.シャングリラ
=1969年08月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=星が降るまで
=J.シャングリラ
=1969年07月00日
 (アルバム「粋なうわさ 橋本淳・筒美京平ゴールデンアルバム」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=愛すべき僕たち
=ビリー・バンバン
=1973年08月10日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=小谷充
=恋はうそつき
=桜木健一
=1970年04月10日
 (シングルA)
=岩谷時子/安倍豊
=筒美京平
=筒美京平
=さらば恋人
=堺正章
=1971年05月01日
 (シングルA)
=北山修
=筒美京平
=筒美京平
=恋人なんかすてちまえ
=堺正章
=1971年09月10日
 (シングルB)
=北山修
=筒美京平
=筒美京平
=運がよければいいことあるさ
=堺正章
=1972年06月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ベィビー、勇気をだして
=堺正章
=1972年07月10日
 (アルバム「サウンド・ナウ!」)
=ちあき哲也
=筒美京平
=筒美京平
=恋人時代
=堺正章
=1973年04月10日
 (シングルA)
=山上路夫
=筒美京平
=筒美京平


1998/01/21
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
いしだあゆみ


CD:
COCA-14812〜3
発売日:1998.01.21
レコード会社:
NIPPON COLUMBIA
監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 橘高充
 信藤三雄(C.T.P.P.)

いしだあゆみがコロムビアに
残した筒美京平作品、
全38曲を収録した完全盤。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

DISC 1

=タイトル
=歌手<
=オリジナル発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=ブルー・ライト・ヨコハマ
=いしだあゆみ
=1968年12月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=太陽は泣いている
=いしだあゆみ
=1968年06月15日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=夢でいいから
=いしだあゆみ
=1968年06月15日
 (シングルB)
=林春生
=筒美京平
=筒美京平
=涙の中を歩いている
=いしだあゆみ
=1969年04月15日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=恋はそよ風
=いしだあゆみ
=1969年04月15日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ふたりだけの城
=いしだあゆみ
=1968年09月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=あふれる愛に
=いしだあゆみ
=1968年09月25日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=明日より永遠に
=いしだあゆみ
=1968年12月25日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ひとりにしてね
=いしだあゆみ
=1969年04月25日
 (アルバム「ブルー・ライト・ヨコハマ」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=大人のための子守歌
=いしだあゆみ
=1969年04月25日
 (アルバム「ブルー・ライト・ヨコハマ」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=名前も告げず
=いしだあゆみ
=1969年04月25日
 (アルバム「ブルー・ライト・ヨコハマ」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=恋する人形
=いしだあゆみ
=1969年04月25日
 (アルバム「ブルー・ライト・ヨコハマ」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=今日からあなたと
=いしだあゆみ
=1969年08月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ある日街角で
=いしだあゆみ
=1969年08月01日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=誘惑的な午後
=いしだあゆみ
=1970年07月15日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ブルー・パール
=いしだあゆみ
=1972年12月00日
 (アルバム「ファンタジー」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=あなたならどうする
=いしだあゆみ
=1970年03月25日
 (シングルA)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=何があなたをそうさせた
=いしだあゆみ
=1970年10月05日
 (シングルA)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=雨がやんだら
=いしだあゆみ
=1971年06月10日
 (アルバム「砂漠のような東京で」)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=愛の真実
=いしだあゆみ
=1973年07月25日
 (アルバム「あゆみ オン・ステージ
−いしだあゆみ芸能生活10周年記念帝国劇場リサイタル−」)
=なかにし礼
=筒美京平
=前田憲男

DISC 2

=タイトル
=歌手<
=オリジナル発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=さすらいの天使
=いしだあゆみ
=1972年01月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=おもいでの長崎
=いしだあゆみ
=1971年08月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=生まれかわれるものならば
=いしだあゆみ
=1972年11月10日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
=ひとり歩きもできないくせに
=いしだあゆみ
=1971年08月25日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=白いしあわせ
=いしだあゆみ
=1972年01月25日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=愛よ行かないで
=いしだあゆみ
=1972年11月10日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
=家路
=いしだあゆみ
=1974年12月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=幸せのあとで
=いしだあゆみ
=1974年12月01日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=待ちわびても
=いしだあゆみ
=1975年04月01日
 (シングルA)
=なかにし礼
=筒美京平
=森岡賢一郎
=時には一人で
=いしだあゆみ
=1975年11月10日
 (シングルA)
=喜多條忠
=筒美京平
=森岡賢一郎
=冬の微笑
=いしだあゆみ
=1975年11月10日
 (シングルB)
=喜多條忠
=筒美京平
=森岡賢一郎
=ちょっと淋しい春ですね
=いしだあゆみ
=1977年04月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=森岡賢一郎
=夢のかけら
=いしだあゆみ
=1977年04月01日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=森岡賢一郎
=絵本の中で
=いしだあゆみ
=1972年12月00日
 (アルバム「ファンタジー」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ブルー・ライト・ヨコハマ
=いしだあゆみ
=1970年01月10日
 (アルバム「MY FIRST RECITAL
 いしだあゆみリサイタル」)
=橋本淳
=筒美京平
=森岡賢一郎
=涙の中を歩いている
=いしだあゆみ
=1970年01月10日
 (アルバム「MY FIRST RECITAL
 いしだあゆみリサイタル」)
=橋本淳
=筒美京平
=森岡賢一郎
=太陽は泣いている
=いしだあゆみ
=1970年01月10日
 (アルバム「MY FIRST RECITAL
 いしだあゆみリサイタル」)
=橋本淳
=筒美京平
=森岡賢一郎
=ブルー・パール
=いしだあゆみ
=1970年01月10日
 (アルバム「MY FIRST RECITAL
 いしだあゆみリサイタル」)
=橋本淳
=筒美京平
=森岡賢一郎




1998/01/21
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
弘田三枝子


CD:
COCA-14814
発売日:1998.01.21
レコード会社:
NIPPON COLUMBIA
監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 橘高充
 高護

弘田三枝子がコロムビアに
残した筒美京平作品、全13曲
を収録した完全盤。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=渚のうわさ
=弘田三枝子
=1967年03月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=風とオトコのコ
=弘田三枝子
=1967年07月00日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=枯葉のうわさ
=弘田三枝子
=1967年12月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=悲しみの足音
=弘田三枝子
=1967年12月01日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=涙のドライヴ
=弘田三枝子
=1968年03月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=さざ波のバラード
=弘田三枝子
=1968年03月00日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=渚の天使
=弘田三枝子
=1968年07月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=恋のエンジェル・ベイビー
=弘田三枝子
=1968年07月00日
 (シングルB)
=林春生
=筒美京平
=筒美京平
=可愛い嘘
=弘田三枝子
=1968年10月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=砂に埋めた手紙
=弘田三枝子
=1968年10月00日
 (シングルB)
=林春生
=筒美京平
=筒美京平
=燃える手
=弘田三枝子
=1970年04月25日
 (シングルA)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=鍵を捨てたの
=弘田三枝子
=1970年04月25日
 (シングルB)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=ダンシング・セブンティーン
=弘田三枝子
=1969年07月00日
 (アルバム「粋なうわさ 橋本淳・筒美京平ゴールデンアルバム」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平


1998/01/21
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
平山三紀


CD:
COCA-14815
発売日:1998.01.21
レコード会社:
NIPPON COLUMBIA
監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 榊ひろと
 テラシッ(DemiSemiQuaver/東京スカパラダイスオーケストラ)

平山三紀がコロムビアに
残した筒美京平作品、全22曲
を収録した完全盤。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=真夏の出来事
=平山三紀
=1971年05月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ビューティフル・ヨコハマ
=平山三紀
=1970年11月10日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=フレンズ
=平山三紀
=1972年03月10日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ノアの箱舟
=平山三紀
=1971年10月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=心のとびらをノックして
=平山三紀
=1971年10月25日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ブン・ブン
=平山三紀
=1971年05月25日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=20才の恋
=平山三紀
=1972年03月10日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=希望の旅
=平山三紀
=1972年06月10日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=いつか何処かで
=平山三紀
=1972年06月10日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=マジック・ロード(さすらいの天使)
=平山三紀
=1972年04月25日
 (アルバム「希望の旅/平山三紀セカンド・アルバム」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=愛よ永遠に
=平山三紀
=1972年04月25日
 (アルバム「希望の旅/平山三紀セカンド・アルバム」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ふたたび愛を
=平山三紀
=1972年04月25日
 (アルバム「希望の旅/平山三紀セカンド・アルバム」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=愛の賛歌
=平山三紀
=1972年04月25日
 (アルバム「希望の旅/平山三紀セカンド・アルバム」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=月曜日は泣かない
=平山三紀
=1972年10月10日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=潮風の季節
=平山三紀
=1972年10月10日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=帰らない恋
=平山三紀
=1973年03月10日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=思い出の朝
=平山三紀
=1973年03月10日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=銀河のはてに
=平山三紀
=1973年07月10日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=私の場合は・・・
=平山三紀
=1973年07月10日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=恋のダウン・タウン
=平山三紀
=1973年10月10日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=他人の噂
=平山三紀
=1973年10月10日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=さよならのブルース
=平山三紀
=1970年11月10日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平


1998/01/21
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
伊東ゆかり


CD:
COCA-14831
発売日:1998.01.21
レコード会社:
NIPPON COLUMBIA
監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 橘高充
 高浪敬太朗

伊東ゆかりがコロムビアに
残した筒美京平作品、全19曲
を収録したコンプリート・コレクション。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=誰も知らない
=伊東ゆかり
=1971年10月25日
 (シングルA)
=岩谷時子
=筒美京平
=筒美京平
=陽はまた昇る
=伊東ゆかり
=1972年05月25日
 (シングルA)
=たかたかし
=筒美京平
=筒美京平
=よせばいいのに
=伊東ゆかり
=1971年10月25日
 (シングルB)
=岩谷時子
=筒美京平
=筒美京平
=いつからか
=伊東ゆかり
=1972年05月25日
 (シングルA)
=岩谷時子
=筒美京平
=筒美京平
=幸せへの道
=伊東ゆかり
=1972年11月00日
 (アルバム「ふたたび愛を-伊東ゆかり・筒美京平 LOVE SOUNDS-」)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=花の咲く頃
=伊東ゆかり
=1972年11月00日
 (アルバム「ふたたび愛を-伊東ゆかり・筒美京平 LOVE SOUNDS-」)
=たかたかし
=筒美京平
=筒美京平
=遅すぎた人
=伊東ゆかり
=1972年11月00日
 (アルバム「ふたたび愛を-伊東ゆかり・筒美京平 LOVE SOUNDS-」)
=たかたかし
=筒美京平
=筒美京平
=愛の光
=伊東ゆかり
=1972年11月00日
 (アルバム「ふたたび愛を-伊東ゆかり・筒美京平 LOVE SOUNDS-」)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=いつもなら
=伊東ゆかり
=1972年11月00日
 (アルバム「ふたたび愛を-伊東ゆかり・筒美京平 LOVE SOUNDS-」)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=夢でいいから
=伊東ゆかり
=1972年11月00日
 (アルバム「ふたたび愛を-伊東ゆかり・筒美京平 LOVE SOUNDS-」)
=林春生
=筒美京平
=筒美京平
=幸福ですか
=伊東ゆかり
=1972年11月00日
 (アルバム「ふたたび愛を-伊東ゆかり・筒美京平 LOVE SOUNDS-」)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=愛こそいちずに
=伊東ゆかり
=1972年11月00日
 (アルバム「ふたたび愛を-伊東ゆかり・筒美京平 LOVE SOUNDS-」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=恋のゆくえ
=伊東ゆかり
=1972年11月00日
 (アルバム「ふたたび愛を-伊東ゆかり・筒美京平 LOVE SOUNDS-」)
=岩谷時子
=筒美京平
=筒美京平
=ふたたび愛を
=伊東ゆかり
=1972年11月00日
 (アルバム「ふたたび愛を-伊東ゆかり・筒美京平 LOVE SOUNDS-」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=あなたの存在
=伊東ゆかり
=1973年11月00日
 (アルバム「あのひと」)
=安井かずみ
=筒美京平
=穂口雄右
=不思議な男
=伊東ゆかり
=1973年11月00日
 (アルバム「あのひと」)
=安井かずみ
=筒美京平
=穂口雄右
=ロマンチスト
=伊東ゆかり
=1977年12月01日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=筒美京平
=プレイボーイ・マガジン
=伊東ゆかり
=1977年12月01日
 (シングルB)
=松本隆
=筒美京平
=筒美京平


1998/01/25
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
平山三紀

魅嬉環嚠嬲
MIKI WORLD +4


CD:
WPC-68406
発売日:1998.01.25
レコード会社:
ワーナーミュージック・ジャパン
監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 榊ひろと
 GAMOU(東京スカパラダイス
    オーケストラ)

1978年12月21日発売のアルバム
「MIKI WORLD」のCD化。
ボーナストラックとして
「マンダリン パレス/ピロートーク」
「冗談じゃない朝/バラの奇跡」
(ファンハウス)の4曲を追加。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=マンダリン パレス
=平山三紀
=1979年04月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ピロートーク
=平山三紀
=1979年04月25日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=L.A.トゥナイト
=平山三紀
=1979/12/21
 (アルバム「MIKI WORLD/魅嬉環嚠嬲」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=絆
=平山三紀
=1979/12/21
 (アルバム「MIKI WORLD/魅嬉環嚠嬲」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ヘイ!、Boy!!
=平山三紀
=1979/12/21
 (アルバム「MIKI WORLD/魅嬉環嚠嬲」)
=橋本淳
=筒美京平
=萩田光雄
=フィルム・シティ・モーテル
=平山三紀
=1979/12/21
 (アルバム「MIKI WORLD/魅嬉環嚠嬲」)
=橋本淳
=筒美京平
=Charle Merriam
=シュガー
=平山三紀
=1979/12/21
 (アルバム「MIKI WORLD/魅嬉環嚠嬲」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=微熱植物
=平山三紀
=1979/12/21
 (アルバム「MIKI WORLD/魅嬉環嚠嬲」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=サンタモニカ・マッチョマン
=平山三紀
=1979/12/21
 (アルバム「MIKI WORLD/魅嬉環嚠嬲」)
=橋本淳
=筒美京平
=Charle Merriam
=パープル
=平山三紀
=1979/12/21
 (アルバム「MIKI WORLD/魅嬉環嚠嬲」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=首飾り
=平山三紀
=1979/12/21
 (アルバム「MIKI WORLD/魅嬉環嚠嬲」)
=橋本淳
=筒美京平
=萩田光雄
=パーティーの女王
=平山三紀
=1979/12/21
 (アルバム「MIKI WORLD/魅嬉環嚠嬲」)
=橋本淳
=筒美京平
=Charle Merriam
=冗談じゃない朝
=平山三紀
=1987年07月22日
 (シングルA)
=秋元康
=筒美京平
=鷺巣詩朗
=バラの奇跡
=平山三紀
=1987年07月22日
 (シングルB)
=秋元康
=筒美京平
=鷺巣詩朗


1998/02/18
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
野口五郎


CD:
TACT-1008〜9
発売日:1998.02.18
レコード会社:
ニュートラス株式会社/NU TAURUS
/ポリグラム株式会社
監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 高護
 榊ひろと

野口五郎がうたう
筒美京平作品を収録。




写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

DISC 1

=タイトル
=歌手<
=オリジナル発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=青いリンゴ
=野口五郎
=1971年08月10日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
=好きなんだけど
=野口五郎
=1971年12月10日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
=悲しみの日曜日
=野口五郎
=1972年04月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
=雨に消えた恋
=野口五郎
=1972年12月10日
 (シングルA)
=千家和也
=筒美京平
=筒美京平
=オレンジの雨
=野口五郎
=1973年03月21日
 (シングルA)
=吉田栄子/大日向俊子
=筒美京平
=高田弘
=こころの叫び
=野口五郎
=1974年02月05日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=甘い生活
=野口五郎
=1974年10月20日
 (シングルA)
=山上路夫
=筒美京平
=筒美京平
=哀しみの終るとき
=野口五郎
=1975年04月21日
 (シングルA)
=山上路夫
=筒美京平
=筒美京平
=夕立ちのあとで
=野口五郎
=1975年07月10日
 (シングルA)
=山上路夫
=筒美京平
=筒美京平
=ときめく胸
=野口五郎
=1975年08月01日
 (アルバム「GORO! LOVE STREET IN LONDON-雨のガラス窓-」)
=山上路夫
=筒美京平
=筒美京平
=遠い夏
=野口五郎
=1975年07月10日
 (シングルB)
=山上路夫
=筒美京平
=筒美京平
=熱い砂
=野口五郎
=1976年06月10日
 (シングルB)
=山上路夫
=筒美京平
=筒美京平
=きらめき
=野口五郎
=1976年06月10日
 (シングルA)
=山上路夫
=筒美京平
=筒美京平
=針葉樹
=野口五郎
=1976年09月10日
 (シングルA)
=麻生香太郎
=筒美京平
=筒美京平
=鼓動
=野口五郎
=1977年04月25日
 (シングルB)
=松本隆
=筒美京平
=筒美京平
=感情曲線
=野口五郎
=1977年07月21日
 (シングルB)
=有馬三恵子
=筒美京平
=筒美京平
=冬木立(ふゆこだち)
=野口五郎
=1977年10月25日
 (シングルB)
=喜多篠忠
=筒美京平
=筒美京平
=沈黙
=野口五郎
=1977年04月25日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=筒美京平
=季節風
=野口五郎
=1977年07月21日
 (シングルA)
=有馬三恵子
=筒美京平
=筒美京平
=風の駅
=野口五郎
=1977年10月25日
 (シングルA)
=喜多篠忠
=筒美京平
=筒美京平

DISC 2

=タイトル
=歌手<
=オリジナル発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=グッド・ラック
=野口五郎
=1978年09月01日
 (シングルA)
=山川啓介
=筒美京平
=高田弘
=真夏の夜の夢
=野口五郎
=1979年04月21日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=女になって出直せよ
=野口五郎
=1979年07月10日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=船山基紀
=消えたハリケーン
=野口五郎
=1978年09月01日
 (シングルB)
=山川啓介
=筒美京平
=筒美京平
=二死満塁の青春
=野口五郎
=1977年09月10日
 (アルバム「異邦人」)
=松本隆
=筒美京平
=筒美京平
=シスコ・ドリーム
=野口五郎
=1979年07月10日
 (シングルB)
=阿久悠
=筒美京平
=船山基紀
=送春曲
=野口五郎
=1978年12月25日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=夕暮れギター
=野口五郎
=1980年06月05日
 (シングルB)
=山上路夫
=筒美京平
=大村雅朗
=さすらい気分
=野口五郎
=1980年06月05日
 (シングルA)
=山上路夫
=筒美京平
=大村雅朗
=やさしく教えて LIVE Version
=野口五郎
=1980年05月01日
 (アルバム「USA STUDIO CONNECTION」)
=山上路夫
=筒美京平
=井上鑑
=スマイル
=野口五郎
=1980年12月23日
 (アルバム「スマイル」)
=山上路夫
=筒美京平
=大村雅朗
=少し抱かれて
=野口五郎
=1987年12月25日
 (シングルA)
=荒木とよひさ
=筒美京平
=川村栄二
=愛をとめたまま
=野口五郎
=1987年12月25日
 (シングルB)
=荒木とよひさ
=筒美京平
=川村栄二
=一人が好きですか
=野口五郎
=1984年05月01日
 (シングルA)
=小椋佳
=筒美京平
=若草恵
=過ぎ去れば夢は優しい
=野口五郎
=1983年05月25日
 (シングルA)
=売野雅勇
=筒美京平
=川村栄二
=19:00の街
=野口五郎
=1983年01月25日
 (シングルA)
=伊東薫
=筒美京平
=川村栄二




1998/02/25
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
東芝EMI編
Vol.1
GS&レアリティーズ

TOSHIBA EMI
EDITION Vol.1
GS&RARITIES


CD:
TOCT-10187
発売日:1998.02.25
レコード会社:
東芝EMI

監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 曽我部恵一
 谷井洋子

東芝EMIに残した作品から
GSを中心に収録。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=赤毛のメリー
=ザ・ガリバーズ
=1968年07月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ダークな瞳
=ザ・ガリバーズ
=1968年07月01日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=クライ・クライ・クライ
=ジ・エドワーズ
=1968年02月01日
 (シングルA)
=林春生
=筒美京平
=筒美京平
=恋の日記
=ジ・エドワーズ
=1968年02月01日
 (シングルB)
=林春生
=筒美京平
=筒美京平
=虹の砂浜
=ジ・エドワーズ
=1968年06月10日
 (シングルA)
=林春生
=筒美京平
=筒美京平
=青空は泣かない
=P.S.ヴィーナス
=1969年10月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=雨あがりの散歩道
=P.S.ヴィーナス
=1969年10月01日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=サンゴ礁の娘
=マモル・マヌー
=1971年07月05日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=明日では遅すぎる
=ザ・リガニーズ
=1970年07月05日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=風船旅行
=ヤング・タウン・シンガーズ
=1971年10月05日
 (シングルA)
=山上路夫
=筒美京平
=筒美京平
=忘れ雪
=オフ・コース
=1974年11月05日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=矢野誠
=水いらずの午後
=オフ・コース
=1974年11月05日
 (シングルB)
=松本隆
=筒美京平
=矢野誠
=愛の絆
=つなき&みどり
=1973年04月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ふたり
=つなき&みどり
=1973年07月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=雨の軽井沢
=つなき&みどり
=1973年11月20日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=生きる限界
=串田アキラ
=1970年10月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ダーティー・ドッグ
=尾藤イサオ
=1967年08月05日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=黄色いレモン
=望月浩
=1966年09月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=あなたのおもかげ
=望月浩
=1966年09月05日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=パーマン2号はウキャキャのキャ
=石川進
=1968年01月10日
 (シングルA)
=藤子不二雄
=筒美京平
=筒美京平


1998/02/25
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
東芝EMI編
Vol.2
GIRLIE 70'S

TOSHIBA EMI
EDITION Vol.2
GIRLIE 70'S


CD:
TOCT-10185
発売日:1998.02.25
レコード会社:
東芝EMI

監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 橘高充
 小西康陽

東芝EMIに残した作品から
70年代のソフィスティケート
女性シンガーを収録。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=初恋のメロディー
=小林麻美
=1972年08月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=恋のレッスン
=小林麻美
=1973年04月20日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=さよならのブルース
=小林麻美
=1973年04月20日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=恋はそよ風
=小林麻美
=1973年02月20日
 (アルバム「落葉のメロディー」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=愛を知ったから
=石田ゆり
=1971年05月05日
 (シングルA)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=悲しみのアリア
=石田ゆり
=1970年09月25日
 (シングルA)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=いつも二人
=石田ゆり
=1971年08月08日
 (シングルA)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=恋のチャンス
=B-B-S
=1972年07月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=潮風の季節
=田代麻紀
=1972年08月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=お熱い娘たち
=田代麻紀
=1973年09月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=黄色いレモン
=リトル・パティ
=1966年01月02日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=天使はこうして生まれるの
=岡崎友紀
=1971年10月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=黄色い船
=岡崎友紀
=1972年05月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=私は忘れない
=岡崎友紀
=1972年10月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=さよならなんて云わないで
=岡崎友紀
=1973年03月20日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=展覧会の絵
=麻田ルミ
=1974年10月05日
 (シングルA)
=林春生
=筒美京平
=高田弘
=ごめんなさい
=小川知子
=1974年10月05日
 (シングルA)
=安井かずみ
=筒美京平
=筒美京平
=海が見たいの
=小川知子
=1974年06月05日
 (シングルA)
=なかにし礼
=筒美京平
=高田弘
=6年たったら
=五十嵐夕紀
=1977年04月20日
 (シングルA)
=松任谷由実
=筒美京平
=萩田光雄
=私が選んだあなたです
=五十嵐夕紀
=1977年09月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=萩田光雄
=LOVE ME
=マリリン
=1979年07月20日
 (シングルA)
=リンダ・リー
=筒美京平
=筒美京平


1998/02/25
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
東芝EMI編
Vol.3
グルーヴィー・ガールズ

TOSHIBA EMI
EDITION Vol.3
GROOVY GIRLS


CD:
TOCT-10184
発売日:1998.02.25
レコード会社:
東芝EMI

監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 高護

東芝EMIに残した作品から
70年代のグルーヴ歌謡を収録。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=恋の追跡*LIVE Version
=欧陽菲菲
=1972年06月05日
 (アルバム「欧陽菲菲 イン・ベラミ」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=夜汽車
=欧陽菲菲
=1972年08月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=雨のヨコハマ
=欧陽菲菲
=1972年12月20日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=萩田光雄
=別離のヨコハマ
=欧陽菲菲
=1975年03月05日
 (シングルA)
=林春生
=筒美京平
=筒美京平
=嘘でもいいから
=奥村チヨ
=1970年09月05日
 (シングルA)
=川内康範
=筒美京平
=筒美京平
=中途半端はやめて
=奥村チヨ
=1970年12月01日
 (シングルA)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=あなたに逢いたい
=奥村チヨ
=1967年12月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=涙いろの恋
=奥村チヨ
=1968年02月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=涙は春に
=鍵山珠里
=1968年06月10日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=朝の停車場
=君夕子
=1971年09月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=泣きまくら
=西田加奈子
=1976年03月05日
 (シングルA)
=なかにし礼
=筒美京平
=筒美京平
=美しきチャレンジャー
=冨田智子
=1971年05月05日
 (シングルA)
=岩谷時子
=筒美京平
=筒美京平
=恋よさよなら
=江間優子
=1971年09月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=忘れな草をこの胸に
=渚ゆう子
=1971年08月05日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=風の日のバラード
=渚ゆう子
=1972年07月25日
 (シングルA)
=峰けい子/橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=今日からひとり
=渚ゆう子
=1972年04月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ほほにかかる涙
=エバ
=1975年02月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ブルーライト
=リンダ
=1973年11月20日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=恋のチャンス
=ポピーズ
=1974年04月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ヒット・マシーン/HIT MACHINE
=K・T-585 BAND
=1976年12月01日
 (シングルB)
=今野雄二
=筒美京平
=筒美京平


1998/02/25
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
東芝EMI編
GIRLS POP 80'S


CD:
TOCT-10186
発売日:1998.02.25
レコード会社:
東芝EMI

監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 内田春菊
 榊ひろと

東芝EMIに残した作品から
80年代のガールス・ポップスを収録。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=あなたを・もっと・知りたくて
=薬師丸ひろ子
=1985年07月03日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=武部聡志
=天に星.地に花.
=薬師丸ひろ子
=1985年07月03日
 (シングルB)
=松本隆
=筒美京平
=新川博
=好きと言いなさい
=本田美奈子
=1985年07月20日
 (シングルA)
=売野雅勇
=筒美京平
=船山基紀
=Temptation(誘惑)
=本田美奈子
=1986年09月28日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=大谷和夫
=初恋同志
=ヘレン笹野
=1981年10月21日
 (シングルA)
=安井かずみ
=筒美京平
=信田かずお
=ブルー・マイ・ラブ
=パティ
=1981年05月05日
 (シングルA)
=三浦徳子
=筒美京平
=戸塚修
=約束
=原日出子
=1981年11月01日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=筒美京平
=哀愁のオリエント急行
=つちやかおり
=1982年09月01日
 (シングルA)
=湯川れい子
=筒美京平
=船山基紀
=スロータッチ
=水谷圭子
=1983年09月21日
 (シングルA)
=竜真知子
=筒美京平
=難波弘之
=胸さわぎ
=辻沢杏子
=1986年06月21日
 (シングルA)
=安井かずみ
=筒美京平
=若草恵
=想い出の冬休み
=西村知美
=1987年11月16日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=武部聡志
=サクラが咲いた
=西村知美
=1988年02月10日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=武部聡志
=刹那主義
=立花理佐
=1988年03月23日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=志熊研三
=リサの妖精伝説
=立花理佐
=1988年07月13日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=小林武史
=ロコモーション・ドリーム
=田村英里子
=1989年03月15日
 (シングルA)
=田口俊
=筒美京平
=小林武史
=真剣
=田村英里子
=1989年09月06日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=新川博
=その後で殺したい
=SHOW-YA
=1987年01月22日
 (シングルA)
=秋元康
=筒美京平
=松下誠
=水の中の逃亡者
=SHOW-YA
=1987年05月25日
 (シングルA)
=秋元康
=筒美京平
=大村雅朗


1998/03/21
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
60's RARE TRACKS


CD:
VICL-60191
発売日:1998.03.21
レコード会社:
Victor
監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 谷井洋子
 曽我部恵一
 (サニー・デイ・サービス)

筒美京平のビクター音源から
編集したレア・トラック集。

「黄色いレモン」は
作曲家筒美京平のデビュー曲。

「ひとりの電話」は電電公社
のキャンペーン・ソングとして
制作された楽曲で非売品として
シングル盤とソノシートが
製造された。


写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=オックス・クライ
=オックス
=1968年12月10日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ダンシング・セブンティーン
=オックス
=1968年09月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=真夏のフラメンコ
=オックス
=1969年06月25日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ひとりの電話
=オックス
=1968年00月00日
 (シングルB)
=上田公美彦/高田敏子
=筒美京平
=筒美京平
=愛なき夜明け
=アウト・キャスト
=1968年01月10日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=赤い花びら
=ザ・ワンダース
=1968年03月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=星に告げよう
=491
=1967年05月01日
 (シングルA)
=いけひでし
=筒美京平
=滝イサオ
=新宿マドモアゼル
=チコとビーグルス
=1969年09月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=真赤なブーツ
=木の実ナナ
=1967年05月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=いくつもいくつも目をとじて
=中尾ミエ
=1969年02月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=夜明けの渚
=中尾ミエ
=1969年02月00日
 (シングルB)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=ギターのような女の子
=佐良直美
=1969年04月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=マロンの恋
=吉永小百合
=1969年12月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=裸足のままで
=麻里圭子とリオ・アルマ
=1969年07月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=真夜中のピエロ
=城千景
=1970年03月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=可愛い悪魔
=渥美マリ
=1970年02月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=河を野菊が
=高田恭子
=1970年03月20日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=涙は紅く
=山本リンダ
=1970年09月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=恋のイロいろ
=黒沢明とロス・プリモス
=1970年11月00日
 (アルバム「ハイ・ライト」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=東京−パリ
=橋幸夫
=1969年11月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=黄色いレモン
=泉健二
=1966年11月00日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=川口真


1998/03/21
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
VICTOR 70's COLLECTION


CD:
VICL-60192
発売日:1998.03.21
レコード会社:
Victor
監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 榊ひろと
 泉麻人

筒美京平が70年代、
ビクターに残した女性シンガーの
ベスト・セレクション。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=芽ばえ
=麻丘めぐみ
=1972年06月05日
 (シングルA)
=千家和也
=筒美京平
=高田弘
=わたしの彼は左きき
=麻丘めぐみ
=1973年07月25日
 (シングルA)
=千家和也
=筒美京平
=筒美京平
=ロマンス
=岩崎宏美
=1973年07月25日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=ファンタジー
=岩崎宏美
=1976年01月25日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=ひまわりの小径
=チェリッシュ
=1972年05月25日
 (シングルA)
=林春生
=筒美京平
=筒美京平
=ふたりの急行列車
=チェリッシュ
=1974年04月25日
 (シングルA)
=林春生
=筒美京平
=筒美京平
=渚のささやき
=チェリッシュ
=1974年07月25日
 (シングルA)
=林春生
=筒美京平
=筒美京平
=ひとり歩き
=桜田淳子
=1975年03月05日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=リップスティック
=桜田淳子
=1978年06月05日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=筒美京平
=陽気な恋のキューピッド
=リンリン・ランラン
=1974年08月25日
 (シングルA)
=さいとう大三
=筒美京平
=筒美京平
=ひとときのシークレット
=シェリー
=1976年01月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=思春期
=紅谷洋子
=1973年10月25日
 (シングルA)
=千家和也
=筒美京平
=高田弘
=わたし
=谷口世津
=1974年12月05日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=高田弘
=あなたに帰れない
=竜エリザ
=1976年04月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=萩田光雄
=夢のカリフォルニアまで
=原田千絵
=1977年07月00日
 (シングルA)
=酒井チエ
=筒美京平
=吉川忠英/船山基紀
=夕だち日記
=古賀栄子
=1978年06月00日
 (シングルA)
=杉山政美
=筒美京平
=船山基紀
=サンシャイン・スーパーマン
=BIBI
=1979年07月25日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=筒美京平
=プリティー・プリティー
=石野真子
=1979年04月05日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=船山基紀


1998/03/21
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
80's GIRLIE POP


CD:
VICL-60193
発売日:1998.03.21
レコード会社:
Victor
監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 榊ひろと
 高護

筒美京平が80年代、
ビクターに残した女性シンガーの
ベスト・セレクション。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=まっ赤な女の子
=小泉今日子
=1983年05月05日
 (シングルA)
=康珍化
=筒美京平
=佐久間正英
=半分少女
=小泉今日子
=1983年07月21日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=川村栄二
=センチメンタル・ジャーニー
=松本伊代
=1981年10月21日
 (シングルA)
=湯川れい子
=筒美京平
=鷺巣詩郎
=オトナじゃないの
=松本伊代
=1982年08月05日
 (シングルA)
=糸井重里
=筒美京平
=鷺巣詩郎
=デンジャラス・ゾーン
=三井比佐子
=1982年09月01日
 (シングルA)
=高平哲郎
=筒美京平
=船山基紀
=ASIAチックDoll
=森尾由美
=1984年07月18日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=萩田光雄
=夢色のスプーン
=飯島真理
=1983年04月05日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=川村栄二
=地上に降りた天使
=水谷麻里
=1986年07月01日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=大谷和夫
=乙女日和
=水谷麻里
=1986年09月25日
 (シングルA)
=松本隆
=筒美京平
=武部聡志
=さよならの果実たち
=荻野目洋子
=1987年06月21日
 (シングルA)
=売野雅勇
=筒美京平
=武部聡志
=北風のキャロル
=荻野目洋子
=1987年10月27日
 (シングルA)
=売野雅勇
=筒美京平
=新川博
=ホンキをだして
=酒井法子
=1989年01月01日
 (シングルA)
=森浩美
=筒美京平
=船山基紀
=告白テレフォン
=遠藤京子
=1981年11月21日
 (シングルA)
=遠藤京子
=筒美京平
=後藤次利
=黒髪メイド・イン・LOVE
=宮崎美子
=1982年10月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=戸塚修
=サイレン SIREN GIRL
=平山みき
=1984年04月21日
 (シングルA)
=売野雅勇
=筒美京平
=佐久間正英
=素敵な気持ち
=岩崎宏美
=1983年03月21日
 (シングルA)
=康珍化
=筒美京平
=萩田光雄
=短篇 夏のタイムマシーン
=小泉今日子
=1988年07月06日
 (【プロモーション盤】シングルA)
=田口俊
=筒美京平
=川村栄二


1998/03/21
【Contents】へ戻る

筒美京平
ウルトラ・ベスト・トラックス
SOUL & DISCO


CD:
VICL-60194
発売日:1998.03.21
レコード会社:
Victor
監修・選曲:
 高護
 榊ひろと
解説:
 榊ひろと
 冷牟田竜之
  (東京スカパラダイスオーケストラ)

筒美京平のソウル/ディスコ系
サウンドのみを選曲。



写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=歌手
=発売年月日

=作詞
=作曲
=編曲

=Dr.ドラゴンのテーマ
=オリエンタル・エクスプレス
=1976年06月00日
 (アルバム「THE BIRTH OF A DRAGON」)
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=Jack Diamond
=センチメンタル
=岩崎宏美
=1975年10月25日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=未来
=岩崎宏美
=1976年05月01日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=熟れた果実
=平山三紀
=1974年06月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=私は忘れない
=優雅
=1974年05月21日
 (アルバム「処女航海−はじめまして優雅です−」)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=胸さわぎ
=優雅
=1974年07月01日
 (シングルA)
=有馬三恵子
=筒美京平
=筒美京平
=GET DOWN BABY
=南沙織
=1975年06月21日
 (アルバム「Cynthia Street」)
=安井かずみ
=筒美京平
=筒美京平
=君は特別
=郷ひろみ
=1975年06月21日
 (シングルA)
=岩谷時子
=筒美京平
=筒美京平
=恋の弱み
=郷ひろみ
=1976年02月01日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=セクシー・バスストップ
=浅野ゆう子
=1976年04月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=高田弘
=ムーンライト・タクシー
=浅野ゆう子
=1976年12月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平/萩田光雄/サディスティックス
=恋のハッスル・ジェット
=シェリー,The Moonlight Disco Band
=1976年09月05日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=船山基紀
=カリブの夢
=シェリー,The Moonlight Disco Band
=1976年09月05日
 (シングルB)
=山川啓介
=筒美京平
=船山基紀
=太陽は泣いているセンセーション'78
=山内恵美子
=1978年06月25日
 (シングルA)
=橋本淳
=筒美京平
=筒美京平
=恋のインディアン人形
=リンリン・ランラン
=1974年04月15日
 (シングルA)
=さいとう大三
=筒美京平
=筒美京平
=人さわがせ
=ベルベッツ
=1974年11月25日
 (シングルB)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=夏ハ景
=麻丘めぐみ
=1976年06月25日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=日曜日はストレンジャー
=石野真子
=1979年01月25日
 (シングルA)
=阿久悠
=筒美京平
=筒美京平
=ハッスル・ジェット
=オリエンタル・エクスプレス
=1976年09月01日
 (シングルA)
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=Jack Diamond
=セクシー・バス・ストップ
=オリエンタル・エクスプレス
=1976年03月05日
 (シングルA)
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=Jack Diamond


1998/12/19
【Contents】へ戻る

近藤嘉宏プレイズ筒美京平



CD:
COCQ-83078
発売日:1998.12.19
レコード会社:
NIPPON COLUMBIA
プロデューサー・解説:
 岡野博行
録音:
 1998年10月21日〜22日
 秩父ミューズ・パーク

ピアニスト、近藤嘉宏の演奏による
作曲家、筒美京平の作品集。
筒美京平自身も企画に加わり、
ピアノに合う作品を選んだ。

【筒美京平本人のコメント】
この企画が提示された瞬間、
自分の作品が取り上げられる
喜びと共に、果たして結果が
どういうものになるか、不安
もまた大きなものでした。
たしかに僕は幼稚園から
高校迄クラシックピアノ
を習っていたし、作曲
する時はいつも
キーボードで作ります。

ただし歌う事は全然だめで
、”カラオケ”にも一度も
行った事はないという人間
なので、今まで作って来た
作品の傾向はピアニストの
表現と合わなくはないか?
歌謡曲とクラシック音楽との
接点は如何なものか??
正直心配でした。
しかし出来上がったテープを
聞いて「なるほどネ!」
とすっかり安心した次第です。

近藤さんのピアノはちゃん
と歌っていました。
それはアイドルの歌でもなく
TVテーマでもなく、”ピアノ
による無言歌”でありました。
誰々の唄った何々の曲という
枠をはずれて、楽器によって
表現される自分の曲を聞くこ
とにより、新鮮な感動を
覚えたのは事実です。

企画して下さったスタッフ
の方々、勿論弾いて下さった
近藤氏に最大の感謝の
気持ちを伝えたいです。

Thank you very much!!
'98年11月 筒美京平

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

写真を拡大

=タイトル
=オリジナル発売年・歌手
=ピアノ

=作詞
=作曲
=編曲

=人魚
=[1994年]NOKKO
=近藤嘉宏
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=上柴はじめ
=魅せられて
=[1979年]ジュディ・オング
=近藤嘉宏
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=丸山和範
=万物創世紀のテーマ
=未発売
 [1995年]オリジナル・サウンドトラック
=近藤嘉宏
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=加藤真一郎
=また逢う日まで
=[1971年]尾崎紀世彦
=近藤嘉宏
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=上柴はじめ
=雨だれ
=[1974年]太田裕美
=近藤嘉宏
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=上柴はじめ
=17才
=[1971年]南沙織
=近藤嘉宏
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=鈴木奈美
=赤い風船
=[1973年]浅田美代子
=近藤嘉宏
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=上柴はじめ
=セクシャルバイオレットNo.1
=[1979年]桑名正博
=近藤嘉宏
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=丸山和範
=さらば恋人
=[1971年]堺正章
=近藤嘉宏
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=上柴はじめ
=ヤマトナデシコ七変化
=[1984年]小泉今日子
=近藤嘉宏
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=上柴はじめ
=ブルー・ライト・ヨコハマ
=[1968年]いしだあゆみ
=近藤嘉宏
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=丸山和範
=たそがれマイ・ラブ
=[1978年]大橋純子
=近藤嘉宏
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=丸山和範
=サザエさん変奏曲
=[1969年]宇野ゆう子
=近藤嘉宏
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=上柴はじめ
=ドラマティック・レイン
=[1982年]稲垣潤一
=近藤嘉宏
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=鈴木奈美
=君だけに
=[1987年]少年隊
=近藤嘉宏
=インストゥルメンタル
=筒美京平
=丸山和範

アルバムリスト